出汁旨味上品濃厚タラと沢山野菜ヘルシー鍋

ぺトロ
ぺトロ @cook_40049781

基本出汁にタラと沢山野菜の旨味が上品な濃厚出汁にそのまま又はポン酢であっさり絶賛鍋に家族の笑顔間違いなし(*^^*)

このレシピの生い立ち
寒くなり鍋の美味しい季節!大切な家族に何時も美味しく栄養素満点(*^^*)

出汁旨味上品濃厚タラと沢山野菜ヘルシー鍋

基本出汁にタラと沢山野菜の旨味が上品な濃厚出汁にそのまま又はポン酢であっさり絶賛鍋に家族の笑顔間違いなし(*^^*)

このレシピの生い立ち
寒くなり鍋の美味しい季節!大切な家族に何時も美味しく栄養素満点(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レシピID19821172旨味コク深み濃厚基本和だし参考 約1.5リットル
  2. レシピID19748680マグロ漁師流簡単タラの捌き方参考 タラ1匹
  3. 1カップ
  4. 白菜 4〜5枚
  5. 白ネギ 約2本
  6. 椎茸 約4枚
  7. 春菊 1束
  8. シメジ 2/1袋
  9. ユリ根 1個
  10. 大根すりおろし 約4/1本
  11. 小さじ1
  12. 薄口醤油 大さじ1
  13. 好みで柚子ポン酢 200ミリ〜
  14. 好みでもみじおろし 約大さじ1〜
  15. (2日目)
  16. じゃがいも 2〜3個
  17. 鶏もも肉 2枚
  18. 大根 4/1本
  19. 白ネギ 約2本
  20. 椎茸 4枚
  21. ハモ 1匹分
  22. 鮭皮 1匹分
  23. あんこう 約1匹分
  24. レシピID旨味コク深み濃厚基本和だし 約500〜700ミリ
  25. 約100ミリ
  26. 小さじ1〜
  27. 薄口醤油 大さじ1〜
  28. 大根下ろし 少々
  29. マロニー 約100g〜
  30. もみじおろし 適量
  31. 静岡黒はんぺん 4枚

作り方

  1. 1

    レシピID旨味コク深み濃厚基本和だし参考に出汁を作る残りはペットボトルに移し冷蔵庫に保存

  2. 2

    レシピID20241637参考にタラを捌く

  3. 3

    白ネギは食べやすく斜めにきり白菜は葉と硬い部分に切り分け食べやすく斜めに切り椎茸は石ぐきを取り半分に切る

  4. 4

    ユリ根はほぐし綺麗に洗いシメジも石ぐきを取り手でほぐし春菊も洗い食べやすく切る

  5. 5

    鍋に基本だし、酒、白菜の葉以外の野菜、タラを入れて中火にしアクを取り除きながら煮る

  6. 6

    塩、薄口醤油で味を整える

  7. 7

    大根をすりおろし軽くしぼっておく、食べる時皿に入れた出汁やポン酢に入れて食べます

  8. 8

    テーブルにカセットコンロをセットし鍋を起き白菜葉は食べながら入れます

  9. 9

    好みでもみじおろしや柚子胡椒を入れ今夜は鍋、温泉卵でいっただきまーす

  10. 10

    2日目鶏股肉、鮭皮、ハモ皮、大根、静岡黒はんぺんぷらすでリメイク鍋

  11. 11

    大根はおでん風にたゃんと下ゆでして‼

  12. 12

    闇鍋ですよね(*^^*)食べる時にあんこう肝を入れます‼

コツ・ポイント

家は鍋をしたら次の日は鶏肉入れたりし必ず3〜4日は鍋が続く為にしめは最後鍋の日になります!ご家庭により雑炊やら~めん、うどん等でしめて下さいね‼味の濃さはご家庭の好みで変えて下さい又野菜も好みの野菜を入れて下さいね‼

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぺトロ
ぺトロ @cook_40049781
に公開
接触障害で死を告知され10年間入院していた私だから食事=命、この一番重要性を分かってる私です長い間心配や迷惑かけ続けた両親の為だけに祈る助かった今、両親に幸せを願い美味しくて栄養とだけ思い料理を初めました!料理で笑顔を見れる喜びに下手でも一生懸命愛情こめれば絶対美味しく作れます!クパッドさんは私の生きてきた証を残してくれましたありがとう
もっと読む

似たレシピ