いろんな天然だしのタラ鍋

中学生料理人リン @cook_40429291
いろんな味の出汁が効いているたら鍋。昆布、にぼし、しいたけ、しめじ、たら、じゃがいもなどのうまみがたっぷりです。
このレシピの生い立ち
お母さんが料理を作らない日だったので、自分で全部できる料理を作ろうと思いました。
いろんな天然だしのタラ鍋
いろんな味の出汁が効いているたら鍋。昆布、にぼし、しいたけ、しめじ、たら、じゃがいもなどのうまみがたっぷりです。
このレシピの生い立ち
お母さんが料理を作らない日だったので、自分で全部できる料理を作ろうと思いました。
作り方
- 1
鍋に水と昆布、粉末だしを入れ入れ、出汁をとる。
- 2
すべての材料を食べやすい大きさに切り、1の鍋に入れ、塩も加えて煮る。
出来上がり。 - 3
とても良いだしが出ているので、締めの雑炊は卵なしでもおいしいです。
海苔とわさびで。
コツ・ポイント
だしが出る素材を使うのがポイント。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21657895