小松菜とエノキの塩麹ナムル

硬いプリン好き
硬いプリン好き @cook_40103059

小松菜
えのき
塩麹
ナムル
このレシピの生い立ち
ナムルの「塩」を「塩麹」に替えてみました。

小松菜とエノキの塩麹ナムル

小松菜
えのき
塩麹
ナムル
このレシピの生い立ち
ナムルの「塩」を「塩麹」に替えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 小松菜 1束
  2. えのき 1束
  3. 塩麹 小さじ1強
  4. ごま 小さじ1
  5. 薄口醤油 小さじ1/2
  6. 白すりごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    鍋かフライパンで湯を沸かす。ボウルにAを混ぜておく。

  2. 2

    小松菜は3cmの長さに切り、芯と葉で分けておく。エノキは石づきを取って半分に切る。

  3. 3

    ①のお湯が沸いたら、小松菜の芯を入れてひと混ぜし、エノキ・小松菜の葉を入れて10秒。
    火を止め、ザルで湯を切る。

  4. 4

    ③を流水で粗熱を取り、しぼって①のボウルに入れて混ぜる。

  5. 5

    味見をして、薄味ならば塩麹か薄口醤油を加える。

  6. 6

    皆様のおかげで話題入りさせて頂きました。ありがとうございます。2013/02/20 

コツ・ポイント

にんじんの太い部分5cmを細切りにした物を一緒に茹でて加えると彩り豊かになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
硬いプリン好き
硬いプリン好き @cook_40103059
に公開
段取りが悪いのか?調理時間が長くなりがち・・・。
もっと読む

似たレシピ