作り方
- 1
【下準備】
保存瓶をしっかり洗います。
野菜は水洗いして食べやすい大きさにカット。(小ナスなんかはそのままでも^^) - 2
●の材料を鍋に入れて煮溶かします。
溶け残りがないのを確認して火からおろし、冷まします。 - 3
野菜を保存瓶につめ、冷めた浅漬け液を注ぎます。フタを閉める前に、唐辛子を投入!
- 4
常温で一晩置き、冷蔵庫に入れて1日経ったくらいが食べごろです^^
コツ・ポイント
夏は初めから冷蔵庫でもOKです。
お好きな野菜でお試し下さい!
残った浅漬け液はペットボトルなどに入れて、冷蔵庫で保存できるので便利です^^
似たレシピ
-
-
野菜をたっぷり食べたい! 塩糀の浅漬け 野菜をたっぷり食べたい! 塩糀の浅漬け
余った野菜をひたすら切って漬け込むだけ!サラダ感覚でもりもり野菜を食べられます。酵素もたっぷり 腸内環境改善にも! ぴぃすけ鹵 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19526429