炊き込みご飯(お米1合&炊飯器)

cookpig
cookpig @cook_40107668

炊飯器で手軽に1合分の炊き込みご飯を作ります。具もシンプルに(^.^)

このレシピの生い立ち
お米1合のレシピや炊き込みご飯の素(既製品)がなかなかないので、試行錯誤しながら我が家の味を見つけました。

炊き込みご飯(お米1合&炊飯器)

炊飯器で手軽に1合分の炊き込みご飯を作ります。具もシンプルに(^.^)

このレシピの生い立ち
お米1合のレシピや炊き込みご飯の素(既製品)がなかなかないので、試行錯誤しながら我が家の味を見つけました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お米1合分
  1. 1合
  2. 220cc
  3. 薄口醤油 7cc
  4. 創味京の和風だし 22cc
  5. 【具材】
  6. 油あげ(1×2cm) 10切
  7. にんじん(薄切り) 2〜3枚
  8. しいたけ 1個
  9. その他お好みで 鶏肉・しめじなど

作り方

  1. 1

    米を研いでザルにあけて30分おく。

  2. 2

    にんじんとししいたけはうす切りにする。

  3. 3

    炊飯器に米を入れ、水・薄口しょうゆ・和風だしを入れて、軽くかき混ぜる。

  4. 4

    すべての具材を上に乗せ、ふたをして、炊飯器のスイッチを押す。(炊き方はいつも通りの設定でOK)

  5. 5

    できあがり♪

  6. 6

    2合のレシピもあります。
    レシピID : 19320472

コツ・ポイント

旨味のもとになる「ししいたけ・あげ」は必ず入れてください。
他の具材を足す場合も、「しいたけ・あげ」の量は減らさないでください。
他の具材の量はしいたけ2個分までにしてください。(うす味になりすぎます)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cookpig
cookpig @cook_40107668
に公開

似たレシピ