簡単モンブラン:アレルギー対応

アレっ子母ゆうこりん
アレっ子母ゆうこりん @cook_40078692

卵・乳・小麦を使わないアレルギーっ子レシピ。栗のおいしい季節にどうぞ
このレシピの生い立ち
お友達のブログを見て、モンブラン専用の口金がなくてもこれでいいじゃん!と目からウロコでした。残ったらマロンペーストにして、パンにつけたり、そのまま食べたり。市販のものはとっても甘いので、手作りってやっぱりいいね。

簡単モンブラン:アレルギー対応

卵・乳・小麦を使わないアレルギーっ子レシピ。栗のおいしい季節にどうぞ
このレシピの生い立ち
お友達のブログを見て、モンブラン専用の口金がなくてもこれでいいじゃん!と目からウロコでした。残ったらマロンペーストにして、パンにつけたり、そのまま食べたり。市販のものはとっても甘いので、手作りってやっぱりいいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 適宜
  2. メープルシロップ 適宜
  3. 豆乳 適宜
  4. 米粉マフィン 別レシピを参考にしてね
  5. 甘栗(あれば飾り用) 適宜

作り方

  1. 1

    栗をゆでて、皮の真ん中に包丁を入れてスプーンでかき出し、ザルで裏ごしする。

  2. 2

    2に、メープルシロップ、豆乳を入れて、少し火にかけて、マロンペーストに。

  3. 3

    米粉マフィンの上にマロンペーストをぺたぺた乗せて、できあがり♪
    ※米粉マフィンは、別のレシピを参考にどうぞ

コツ・ポイント

※米粉のマフィンは別のレシピを参考にしてね。
※分量が相変わらず もこみち並に適当ですが、あくまでもお好みということで!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アレっ子母ゆうこりん
に公開
卵・牛乳(できるだけ小麦も)を使わないアレルギーっ子のレシピです。ふたりのの娘がいる、働く母です。blog「ゆうこりんママの食物アレルギー日記」の掲載レシピをまとめました。http://shinaare.blog17.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ