紅白ロールケーキ

友ちゃんcoffee
友ちゃんcoffee @cook_40093607

新年の祝い用に作ったロールケーキです^^
このレシピの生い立ち
新年を迎えたので、紅白を見立てたロールケーキを作りたいと思い、作らせて頂きました。

紅白ロールケーキ

新年の祝い用に作ったロールケーキです^^
このレシピの生い立ち
新年を迎えたので、紅白を見立てたロールケーキを作りたいと思い、作らせて頂きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. 2個
  2. 薄力粉 50g
  3. 砂糖 50g
  4. 生クリーム 100㏄
  5. 砂糖(生クリーム用) 大さじ1
  6. 天然色素(赤) 10滴前後
  7. シロップ 大さじ2
  8. イチゴ(飾り用) 1個
  9. ニラエッセンス 数滴

作り方

  1. 1

    ボールに生クリームと砂糖、バニラエッセンスを加え、ハンドミキサー低速で混ぜる。

  2. 2

    少し固まってきたら、高速にして9分立て程度になるまで、混ぜる。固まったら冷蔵庫で冷やす。

  3. 3

    別のボールに卵、砂糖を入れ、ハンドミキサー高速で、もったりして膨らんでくるまで、混ぜる。

  4. 4

    もったりしてきたら、低速にして、ゆっくり混ぜ、キメを整える。

  5. 5

    キメを整えたら、薄力粉をふるい、少し粉っぽさが残る程度まで混ぜる。

  6. 6

    もう一つ別のボールを用意し、生地の半分を入れる。さらに、天然色素を10滴前後入れて、なじませる。

  7. 7

    プレーン味のボールの方も生地に粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

  8. 8

    クッキングペーパー用意し、ペーパーの上に、プレーン生地と色つきの生地を交互に乗せていく。

  9. 9

    オーブンを150℃に設定し、おおよそ15分程焼く。

  10. 10

    焼きあがったら、粗熱を取る。粗熱を取ったらシロップを全体に塗り、生クリームを生地の手前と中心に置いて巻いていく。

  11. 11

    巻いたら、仕上げにイチゴを飾り完成。

コツ・ポイント

生地をクッキングペーパーにのせる時に、
ゆっくり丁寧にのせる。
しきりなどを使って生地が交互になるようにすると作りやすい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
友ちゃんcoffee
友ちゃんcoffee @cook_40093607
に公開
始めたばかりですが、よろしくお願いします。オリジナルレシピを考えています。
もっと読む

似たレシピ