グルテンフリーホワイトチョコレートケーキ

CristianoX
CristianoX @cook_40055359

家内への誕生日&バレンタイン用ケーキの台に炊飯器仕様への追求第一弾試作 濃厚チョコレートクリームを添えて
このレシピの生い立ち
濃厚なビターチョコクリームと合わせる予定でまずはスポンジからの試作、しっとりと少しふんわりを目指しました。バレンタイン/誕生日用の試作。。。
スポンジの大成功しっとりふんわりと焼けました。
焼き時間に気を使うのも重要なことを発見。

グルテンフリーホワイトチョコレートケーキ

家内への誕生日&バレンタイン用ケーキの台に炊飯器仕様への追求第一弾試作 濃厚チョコレートクリームを添えて
このレシピの生い立ち
濃厚なビターチョコクリームと合わせる予定でまずはスポンジからの試作、しっとりと少しふんわりを目指しました。バレンタイン/誕生日用の試作。。。
スポンジの大成功しっとりふんわりと焼けました。
焼き時間に気を使うのも重要なことを発見。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 米粉 130g
  2. 片栗粉 30g
  3. 2個
  4. ベーキングパウダー 5g
  5. 生クリーム 80g
  6. ホワイトチョコレート 70g
  7. チョコクリームの部
  8. ビターチョコ 25g
  9. カカオ 15g
  10. 砂糖 20g
  11. 生クリーム 100g

作り方

  1. 1

    卵黄と卵白に分け卵白には砂糖の半分を入れメレンゲへ

  2. 2

    ホワイトチョコレートを細かくして

  3. 3

    温めたクリームに混ぜて溶かし

  4. 4

    卵黄に粉類と一緒に混ぜ

  5. 5

    メレンゲを足し混ぜ、バターを塗った内釜へ

  6. 6

    ケーキモードで35分

  7. 7

    焼きあがりました。

  8. 8

    生クリームを温めながら、細かくしたビターチョコを入れ溶かし

  9. 9

    カカオを足し、均一になるまで混ぜる。冷ますと硬くなりそうだったのでホイップを断念

  10. 10

    カットしたケーキの上にチョコクリームを盛って出来上がり!

コツ・ポイント

スポンジには大きなコツは要りませんが、チョコクリームは再考の必要を感じました。生クリームの量を増やしホイップすることも視野にいれて、

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
CristianoX
CristianoX @cook_40055359
に公開
イタリア在住リンゴ大好きなCristianoです。大胆な男の手間を惜しまない手抜き料理がメインで、最近はここでのレシピ紹介がごはん日記化しています。(笑)カテゴリーへの掲載、フォローしてくださる方を励みに新しいものに挑戦します。グルテンフリーと化学調味料無添加にこだわっていきますので、ご意見や、質問、要望などがありましたら、レシピのコメント欄にご記入ください。まだまだ頑張りますよ!
もっと読む

似たレシピ