紀州の蜂蜜かつお梅

ハルリュウセイ @cook_40068092
蜂蜜・かつお節たっぷりでとても食べやすいです。
このレシピの生い立ち
毎年、梅干しを作るのですが余ってしまいます。
かたくなったり、塩をふいてしまった梅干しを美味しく食べたくて。。。
紀州の蜂蜜かつお梅
蜂蜜・かつお節たっぷりでとても食べやすいです。
このレシピの生い立ち
毎年、梅干しを作るのですが余ってしまいます。
かたくなったり、塩をふいてしまった梅干しを美味しく食べたくて。。。
作り方
- 1
白干し梅干しをたっぷりの水に浸けて、一晩塩抜きする。
- 2
梅干しとひたひたの水、昆布だし、蜂蜜を鍋に入れたら、強火にかける。
- 3
沸騰してきたら灰汁をとり、煮立たない程度に火を弱め、15分コトコト煮る。
- 4
かつお節を入れる。
- 5
刻んだ赤しそ漬けを入れる。
最後に醤油を入れ5分程煮て出来上がり。 - 6
清潔なビンなどに入れて冷蔵庫で保存。
塩抜きしているので、早めに食べて下さい。
コツ・ポイント
煮るときに灰汁を取ったらすぐに、弱火にして下さい。梅が煮崩れてしまいます。
似たレシピ
-
ちくわとピーマンのはちみつ醤油炒め⋈* ちくわとピーマンのはちみつ醤油炒め⋈*
はちみつの優しい甘さで、ピーマンの苦味が和らいで子どもたちも食べやすい( ´›ω‹`)かつお節を載せてコクをプラス! 黒薔薇ゆみたん -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19528308