乾燥麹で作る醤油麹

nicky03 @cook_40050902
乾燥麹で作ってみました. 熟成したら、お味噌のような香りがします. お料理にお漬物に、大活躍です!
このレシピの生い立ち
家に乾燥麹があったので作ってみたところ、うまくできました!
乾燥麹で作る醤油麹
乾燥麹で作ってみました. 熟成したら、お味噌のような香りがします. お料理にお漬物に、大活躍です!
このレシピの生い立ち
家に乾燥麹があったので作ってみたところ、うまくできました!
作り方
- 1
乾燥麹をビニール袋に入れる.
- 2
水50ccを加え、ビニールの上からもみほぐしてバラバラにする.
- 3
そのまましばらくもみ続けて、握るとまとまるくらいまでにする.
- 4
タッパーやビンに移し、醤油200ccを加えてスプーンで混ぜる.
- 5
1日後に、さらに醤油100ccを加え、スプーンで混ぜる.
- 6
あとは毎日1回スプーンでかき混ぜる. 気温によるが、夏場は4~5日、冬場の寒い室内なら10日ほどで完成.
- 7
出来上がりの目安は、米粒がボロボロになり、全体にどろっとした状態になること.
コツ・ポイント
生きた麹を使うので、お醤油は保存料やアルコールなどの添加物が入っていないものをお使いください!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19529450