何食べ⭐️千波さんのフィナンシェ

きのう梨食べた?
きのう梨食べた? @cook_40146918

きのう何食べた?14巻でタブチくんと千波さんが作っていたフィナンシェです。適当でもおいしく焼けますよ♪

このレシピの生い立ち
敬愛するよしながふみ先生の漫画レシピから。今回はうちにあるMサイズくらいのパウンド型ひとつで焼きました。焦がしバターがうまくできず生地も硬めで、不安になりましたが焼いたらバッチリ!さすがです。

何食べ⭐️千波さんのフィナンシェ

きのう何食べた?14巻でタブチくんと千波さんが作っていたフィナンシェです。適当でもおいしく焼けますよ♪

このレシピの生い立ち
敬愛するよしながふみ先生の漫画レシピから。今回はうちにあるMサイズくらいのパウンド型ひとつで焼きました。焦がしバターがうまくできず生地も硬めで、不安になりましたが焼いたらバッチリ!さすがです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

Sサイズのアルミパウンド型2つ分
  1. 無塩バター 110g
  2. 砂糖 120g
  3. アーモンドパウダー 80g
  4. 小麦粉 70g
  5. ベーキングパウダー 小さじ1/4
  6. 卵白 3個分
  7. はちみつ 大さじ1(20g)
  8. 小さじ1/4
  9. ニラエッセンス 少々

作り方

  1. 1

    薄力粉、アーモンドパウダー、ベーキングパウダーは合わせてふるっておく。

  2. 2

    バターを中弱火にかけて濃い茶色になるまで焦がす。細かいチリチリが出てもOKです。焦げが浮いてもそこを捨てれば大丈夫。

  3. 3

    ボウルに卵白と塩を入れ、卵白のこしを切るように溶きほぐす。

  4. 4

    砂糖とはちみつとバニラエッセンスを加え、もったり白っぽくなるまで混ぜる。

  5. 5

    ふるっておいた1の粉を加えて、粉っぽさがなくなるまでかき混ぜる。

  6. 6

    混ざったら焦がしバターを糸を垂らすように少ーしずつ入れながらよく混ぜる。混ぜにくくても、頑張って。

  7. 7

    220℃にオーブンを余熱し、パウンド型2本に生地を流し入れ、底をトントンして軽く空気を抜く。

  8. 8

    220℃で5分→180℃で20分→160℃で10分焼いて出来上がり。竹串など刺して確認してみましょう。

  9. 9

    1日置くとしっとりなじんでより美味しくなりました♪

コツ・ポイント

余った卵黄はタブチくんのカルボナーラ レシピID:18667872 への転用可能。しょうゆやめんつゆをひたひたにして冷蔵すれば1週間程度持つそうです。冷凍するときは1個あたり4gのお砂糖を加えてから。byよしなが先生

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きのう梨食べた?
に公開
再現レシピ用です。ほぼ大好きなよしながふみ先生の『きのう何食べた?』ですが、少しアレンジしてみることがあります。原作をコンプリートするのが夢。何食べレシピをとにかく作ってみたくて、備忘録としてアップし始めました。盛り付けが下手なのは御容赦ください。笑 ケンジとシロさんと同じくらいふなっしーが大好きです♥️
もっと読む

似たレシピ