あまり葉のふりかけ

。なっち。 @cook_40093486
大根の葉も、キャベツの外葉も、ブロッコリーの固い部分も食べちゃいます!
このレシピの生い立ち
固い葉っぱ類を捨てるのが勿体無くて…(´Д` )
ご飯に乗せても、チャーハンにしても、お弁当にしても合います♪
あまり葉のふりかけ
大根の葉も、キャベツの外葉も、ブロッコリーの固い部分も食べちゃいます!
このレシピの生い立ち
固い葉っぱ類を捨てるのが勿体無くて…(´Д` )
ご飯に乗せても、チャーハンにしても、お弁当にしても合います♪
作り方
- 1
あらかじめみじん切りにして、冷凍しておきます。
- 2
凍ったまま、フライパンに入れてから火にかけます。
- 3
凍った部分が溶けてきたくらいで、麺つゆをひと回しします。
- 4
加熱していると水分が出てきます。
その水分を飛ばします。 - 5
味をみて、薄いようなら麺つゆを足します。
保存させるのであれば、鷹の爪をいれます。 - 6
鷹の爪は加熱する程に辛さを増します。
また、細かく刻めば刻むだけ辛くなるので調整してください。 - 7
タッパなどにかつおぶしを敷き、葉っぱを加えます。
このまま粗熱を取れば味も落ち着きます。
コツ・ポイント
風味が欲しい時は鷹の爪の前にごま油を加えたり、食べる前にゴマを捻り加えても美味しいです。
冷凍したほうが味が染み込むのが早いですが、生から炒めても問題ないです、
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19530180