ヌーベル大学芋 輪切り黒糖芋炒めクリチ添

しきのこみち @cook_40134767
大学芋をちょいオシャレに我が家風アレンジしました。薄く輪切の芋を黒糖煮で炒め香ばしく。クリームチーズが相性よく溶けて。
このレシピの生い立ち
焼きリンゴのクリームチーズはさみと黒糖で作る大学芋がうちの定番になってて、どっちも美味しいのでミックス。大学芋は乱切りにしてたけど、積みやすいよう輪切りするとオシャレで美味しいデザートになりました。
ヌーベル大学芋 輪切り黒糖芋炒めクリチ添
大学芋をちょいオシャレに我が家風アレンジしました。薄く輪切の芋を黒糖煮で炒め香ばしく。クリームチーズが相性よく溶けて。
このレシピの生い立ち
焼きリンゴのクリームチーズはさみと黒糖で作る大学芋がうちの定番になってて、どっちも美味しいのでミックス。大学芋は乱切りにしてたけど、積みやすいよう輪切りするとオシャレで美味しいデザートになりました。
作り方
- 1
サツマイモを3~5mmくらいの厚さで輪切りにしてフライパンへいれ、ぎりぎり浸るくらいの少なめで水入れて煮ます。
- 2
クリームチーズを二枚くらい用意しておきます。(後で挟む)
- 3
サツマイモをにてこんな風に黄色くなる頃、黒糖を投入して、溶かし絡めます。
- 4
カラメル状になるので仕上げてオリーブオイル足して、焼き目をつけたら火を止めます。
- 5
温めたお皿に輪切り芋を平積みし、間にクリームチーズも積んで、高く盛れば、出来上がりです。余熱でチーズが溶けていきます
- 6
蜂蜜やシナモンを振ると、更にリッチな味わいになります。(無くても黒糖とクリチだけでも美味しいです)
コツ・ポイント
おイモを薄く切ると香ばしいですが、薄く切りすぎると、炒める時に破れやすいので、そこそこの薄さに。(3~5mmくらい)クリームチーズは一緒に炒めると存在感なくきれいにできないので、あとで積んで挟む方が美的で美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19530230