作り方
- 1
小松菜を洗って5cm幅ぐらいに切る。
- 2
炒り卵を先に作る。
- 3
小松菜を炒める。
- 4
小松菜が炒まったらシーチキンを入れて、軽く炒める。
シーチキンの油はちょっと残しておく。 - 5
最初に作った炒り卵を入れて完成(●・ν・)
コツ・ポイント
炒める時はごま油を使うと食欲up!
味付けはシーチキンの油でしっかり味が付きます(●・ν・)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
小松菜、ツナ、しめじのタマゴ炒め 小松菜、ツナ、しめじのタマゴ炒め
つくりおきおかずで作りますが、子供達の好きなツナとタマゴがたっぷりなので、すぐなくなっちゃいますお弁当にもオススメです rumimahiママ -
-
-
小松菜とツナの卵炒め♪子供人気★時短料理 小松菜とツナの卵炒め♪子供人気★時短料理
お野菜苦手な子供でもパクパク食べてくれます♪ツナと卵が良いお仕事をしてくれます★夕食のおかずやお弁当にも大活躍☆彡冷蔵庫保管で3日程度 mi*wa
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19531143