白菜をガッツリ食べるスープ
白菜が美味しい時期
たくさん食べれるスープです♪
このレシピの生い立ち
白菜をガッツリスープで食べたい
そう思って( ´ ▽ ` )ノ
作り方
- 1
白菜の芯の部分は1~2㎝幅に切り 葉の部分は大きめにザックリ切ります
- 2
えのきは石づきの部分を切り落としておき カニカマは適当な幅で縦にさいておきます
- 3
鍋にごま油を少しひき 挽き肉を炒めます
(弱火~中火) - 4
挽き肉に火が通ったら 白菜の芯の部分を加え炒めます
(中火~強火) - 5
芯に透明感が出てきたら 葉の部分を加えザックリ炒めます
- 6
ひたひたになるくらいに水を加え えのきを入れて蓋をして強火にします
- 7
沸騰したら シャンタンDXと塩コショウで味を整え 片栗粉で少しトロミをつけ カニカマとゴマを加えて頂きます
コツ・ポイント
挽き肉の臭みがちょっと気になる時は おろしにんにくを少し入れると良いです♪
また 挽き肉の代わりに豚バラでも美味しいです♪
似たレシピ
-
-
食べるスープ『白菜とカニカマクリーム』 食べるスープ『白菜とカニカマクリーム』
たっぷりの白菜とカニカマの旨味がたくさん溶け出したミルクスープです!ポイントはとろみ付けにクリームチーズを使用♪ ファイト!!【公式】 -
ウインナーと白菜で春雨を食べるスープ♪ ウインナーと白菜で春雨を食べるスープ♪
ウインナーと白菜の旨味を春雨に吸わせた食べるスープです♪味付けポン酢がきいてサッパリとたくさん食べられますよ^^ 木公夲 -
-
-
食べるスープ『卵豆腐と野菜のあんスープ』 食べるスープ『卵豆腐と野菜のあんスープ』
和風あんスープと優しい味わいの卵豆腐がとってもよく合います♪白菜とえのきもたっぷり入っていてヘルシーなスープです! ファイト!!【公式】 -
食べるスープ♪白菜ベーコン 食べるスープ♪白菜ベーコン
寒い冬にはぴったり!あったか&超節約レシピです☆白菜の時期には必ず我が家に登場します。この材料だけなのにベーコンの旨みがでておいしい♪ kmy35 -
-
-
食べるスープ『鶏だんごスープ』 食べるスープ『鶏だんごスープ』
ふんわり鶏だんごと白菜、人参、椎茸をたっぷり使ったスープです!鶏の旨味がプラスされた和風出汁はとても優しいお味です♪ ファイト!!【公式】 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19532294