白菜をガッツリ食べるスープ

☆としやん☆
☆としやん☆ @cook_40099926

白菜が美味しい時期
たくさん食べれるスープです♪
このレシピの生い立ち
白菜をガッツリスープで食べたい
そう思って( ´ ▽ ` )ノ

白菜をガッツリ食べるスープ

白菜が美味しい時期
たくさん食べれるスープです♪
このレシピの生い立ち
白菜をガッツリスープで食べたい
そう思って( ´ ▽ ` )ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 1/4株
  2. 挽き肉 150g
  3. えのき 1パック
  4. カニカマ 4〜5本
  5. シャンタンDX 好みの量
  6. ごま 少量
  7. 塩コショウ 好みの量
  8. ゴマ 好みの量
  9. 片栗粉 少量

作り方

  1. 1

    白菜の芯の部分は1~2㎝幅に切り 葉の部分は大きめにザックリ切ります

  2. 2

    えのきは石づきの部分を切り落としておき カニカマは適当な幅で縦にさいておきます

  3. 3

    鍋にごま油を少しひき 挽き肉を炒めます
    (弱火~中火)

  4. 4

    挽き肉に火が通ったら 白菜の芯の部分を加え炒めます
    (中火~強火)

  5. 5

    芯に透明感が出てきたら 葉の部分を加えザックリ炒めます

  6. 6

    ひたひたになるくらいに水を加え えのきを入れて蓋をして強火にします

  7. 7

    沸騰したら シャンタンDXと塩コショウで味を整え 片栗粉で少しトロミをつけ カニカマとゴマを加えて頂きます

コツ・ポイント

挽き肉の臭みがちょっと気になる時は おろしにんにくを少し入れると良いです♪
また 挽き肉の代わりに豚バラでも美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆としやん☆
☆としやん☆ @cook_40099926
に公開
2016年8月に広島から気仙沼に移住して来ました‼いつも皆さんのレシピに助けられています♪(*^^*)今後は 気仙沼ならではのレシピもアップして行こうと思いますので ヨロシクお願いします✨( ´ ▽ ` )ノ
もっと読む

似たレシピ