ふのり入りさっぱり焼き鯖寿司

鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
脂ののった焼き鯖と、薬味のきいたさっぱり酢飯が相性抜群!!食欲のない時でも食べやすい1品です。
このレシピの生い立ち
焼き鯖のお寿司を作りたくて考えました。
作り方
- 1
塩鯖は魚焼きグリルで焼く。ふのりは、たっぷりの水に3分浸し、ザルに上げる。
- 2
混ぜ合わせ★を温かいご飯に入れ、しゃもじで切るように混ぜ合わせ、●を加えしゃもじで切るように混ぜ合わせる。
- 3
ラップを広げ焼き鯖を置き、②を焼き鯖に合わせて広げ、ラップで包み15分寝かせる。
- 4
ラップをつけたまま、食べやすい大きさに切り、ラップを外す。
コツ・ポイント
・出来上がったものを切る時は、切ったたびに包丁を水で濡らすと、キレイに切れます。
・ラップで包む時、キツめに包んで下さい。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19532818