圧力鍋ナシ☆超簡単豚の角煮

れいちぇる0212 @cook_40178449
箸でほぐれるくらい柔らかく出来ます♡ 家族にも好評でした⊂(`・ω・´)⊃
このレシピの生い立ち
手を抜いて!けど美味しい角煮が食べたかったので╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯
圧力鍋ナシ☆超簡単豚の角煮
箸でほぐれるくらい柔らかく出来ます♡ 家族にも好評でした⊂(`・ω・´)⊃
このレシピの生い立ち
手を抜いて!けど美味しい角煮が食べたかったので╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯
作り方
- 1
豚バラ肉をぶつ切りにして、水をひたひたに入れて炊飯器のスイッチON☆
- 2
5時間位豚バラ肉を放置している間にゆで卵をつくる。
ニンニクも皮を剥いておく。 - 3
バラ肉をザルにあげて、煮汁を作ります♪
鍋にバラ肉、お水、しょうが、醤油、酒、みりん、ニンニク、ゆで卵をぶち込みます。
- 4
しばらく油を取ります。
- 5
味が染み込んだら完成✨
コツ・ポイント
豚バラ肉を炊飯器にぶち込むときはお水がひたひたになるくらい入れてください(*´∀`)
たまに開けてみて、お水の量を足してください╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19532978