
作り方
- 1
玉ねぎ、しいたけは1cm角程の大きさに切る。豆腐は野菜より大き目に切る ☆を混ぜあわせる。
- 2
ナベに水と中華だしと玉ねぎ・ガリを入れて煮る。玉ねぎが透明位になったら、しいたけ,じゃこを入れて、1分ほど煮る。
- 3
醤油で味を整える。豆腐を入れて、水溶き片栗粉でトロミを付ける。混ぜながら少しずつ入れるとダマになりにくい。
コツ・ポイント
ラー油やごま油や胡椒はお好みでどうぞ♥
ガリの代わりに生姜(すりおろす)半かけと砂糖小さじ1/4と酢小さじ1/2でもOK。
似たレシピ
-
-
-
-
-
◆あったか!!中華あんかけスープ ◆あったか!!中華あんかけスープ
寒い日に食べたいスープ!豆腐が大きいので食べるスープの感覚でいただけます。しょうががはいっているので体の芯からあたたまりますよ^^ みなりんご倶楽部 -
しいたけのニラと卵のほっと中華風スープ♪ しいたけのニラと卵のほっと中華風スープ♪
お家で焼肉屋さんの卵スープを再現♪しょうがを少しいれるので体の芯まで暖まります☆2013年2/26話題入り感謝♪ ニラ嫁★ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19533008