味付けは白だしだけ!簡単ゴーヤチャンプル

sirokumam @cook_40172857
豆腐を使うのでボリュームはバッチリです ♪
味付けは白だしだけなので簡単 ☆
ごはんにも合うので、モリモリ進みます !
このレシピの生い立ち
実家で、よく作っていました。
はじめは めんつゆ など使っていましたが、白だしだけにしてみたところ、とても美味しかったので、それ以来ずっと この味付けです。
味付けは白だしだけ!簡単ゴーヤチャンプル
豆腐を使うのでボリュームはバッチリです ♪
味付けは白だしだけなので簡単 ☆
ごはんにも合うので、モリモリ進みます !
このレシピの生い立ち
実家で、よく作っていました。
はじめは めんつゆ など使っていましたが、白だしだけにしてみたところ、とても美味しかったので、それ以来ずっと この味付けです。
作り方
- 1
切ったゴーヤを塩に漬けて一晩寝かせます。浅漬けみたいにしておきます。
- 2
豆腐を水切りします。
- 3
フライパンにゴマ油をひき、ゴーヤを入れます。(漬けたゴーヤは洗わなくて大丈夫てす。)
- 4
ゴーヤに、ほんのり色がついたら
ゴーヤの上に溶き卵を入れてスクランブルエッグにします。 - 5
スクランブルエッグにしたら、豆腐を手で潰して入れます。その上に 白だしを入れて混ぜながら炒めます。
- 6
豆腐の水分がなくなったら、完成です!
コツ・ポイント
ゴーヤを塩で漬けるとき、よく揉んでおくと苦みも減り柔らかくなります。
豆腐は水が出やすいので、しっかり水切りをしておいてください。
似たレシピ
-
-
-
白だしde簡単 ❃ ゴーヤチャンプルー 白だしde簡単 ❃ ゴーヤチャンプルー
『白だし』で味つけ簡単(*˙˘˙*)めんつゆでも出来ますが、白だしの方がしっかりした出汁の味が効いて美味しいですよ♬ 安里の嫁♡ -
-
【白だし麹で】ゴーヤチャンプルー 【白だし麹で】ゴーヤチャンプルー
冷蔵庫の奥で凍ってしまった豆腐消費に作ったゴーヤチャンプルー。白だし麹が効いてとても美味しくできました。お弁当にも★ kolobfun -
-
-
-
-
白だしが相性抜群!和風ゴーヤチャンプルー 白だしが相性抜群!和風ゴーヤチャンプルー
厚揚げの使用によりベチャっとなりにくい&鰹節と白だしが香る!やさしい和風な味付けでモリモリ食べられる大皿チャンプルー! 楽食亭こんぺえ -
超簡単!ヘルシー♪ゴーヤチャンプル 超簡単!ヘルシー♪ゴーヤチャンプル
簡単すぎ♪出来るだけカロリーを控えあっさりとした味付けです(^^)ゴーヤはビタミン、カリウム豊富♪もりもり食べて下さい♪ ぷーこさん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19533444