夏野菜の冷製トマトスパゲッティー

ハンバーグ研究家榎本 @cook_40081643
冷製パスタのポイントを書きました。夏野菜は、体の熱を取ってくれるので、夏バテ予防、熱中症予防にも効果大です。
このレシピの生い立ち
夏バテ、熱中症対策メニューです!
夏野菜の冷製トマトスパゲッティー
冷製パスタのポイントを書きました。夏野菜は、体の熱を取ってくれるので、夏バテ予防、熱中症予防にも効果大です。
このレシピの生い立ち
夏バテ、熱中症対策メニューです!
作り方
- 1
材料をカットする。 茄子・ズッキーニ・パプリカは大きさを7mmにそろえる。
- 2
フライパンにオリーブオイル、にんにく(みじん切り)、赤唐辛子を入れ、弱火で加熱。
- 3
にんにくの香りがしてきたら、赤唐辛子を取り出し、1を入れて炒める(中火)。
- 4
塩・こしょうをふり、白ワインを加え、アルコールをとばす(中火)。
- 5
トマトソースを加え、水で濃度調整をする。別容器に移し、粗熱を取り、冷蔵庫で冷やす。
- 6
5のソースが冷えたら、麺を茹でる。表示の茹で時間より1分長く茹でる。茹であがった麺を流水で冷やし、氷水でよく冷やす。
- 7
麺の水気をよく絞り、トマトソースと和え、仕上げ用のオリーブオイルをかける。塩気が薄いようなら、塩を足す。
- 8
よく冷やした皿に盛り、1/4カットしたプチトマト、手でちぎったバジルを乗せて完成。
コツ・ポイント
・1で、材料の大きさをそろえると、見た目も食感もプロっぽく仕上がります。
・冷製パスタのポイントは、7の時に、麺をきつめに絞って水分をよ~く取り除くことです。これが甘いと、水っぽい仕上がりになります。
似たレシピ
-
-
-
ゴロゴロ夏野菜の冷製トマトパスタ ゴロゴロ夏野菜の冷製トマトパスタ
夏になると必ず食べたくなる我が家の定番パスタです。ポイントはカペリーニを使うこと!暑い夏でもしっかりたっぷり食べられます bento_2ko -
-
さっぱり!夏野菜マリネの冷製トマトパスタ さっぱり!夏野菜マリネの冷製トマトパスタ
打倒夏バテ!細めのスパゲッティーで夏らしいさっぱりとした冷静パスタにしました。熟れすぎたトマトの消費にも◎! EasyCook -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19534760