あさりとキャベツの白ワイン蒸し

ひなとあられ食堂
ひなとあられ食堂 @cook_40205545

あさりの旨みで、野菜が美味しくなって、たくさん食べられます。
このレシピの生い立ち
春になると作りたくなるレシピです。
春キャベツ、アスパラガス、グリーンピースなど、春野菜を入れて作ると最高です‼️

あさりとキャベツの白ワイン蒸し

あさりの旨みで、野菜が美味しくなって、たくさん食べられます。
このレシピの生い立ち
春になると作りたくなるレシピです。
春キャベツ、アスパラガス、グリーンピースなど、春野菜を入れて作ると最高です‼️

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. あさり 300g
  2. キャベツ 3~4枚
  3. 人参 1/2本
  4. ベーコン 50g
  5. ニンニク 1片
  6. オリーブ 大さじ1
  7. 白ワイン 大さじ1
  8. 醤油 小さじ1/2
  9. こしょう 適宜
  10. セリ 適宜

作り方

  1. 1

    塩水(300mlの水に小さじ2の塩を溶かしたもの)を入れた容器に、重ならないようにあさりを並べる。

  2. 2

    新聞紙をかけ軽くラップをして、冷蔵庫に入れ、2時間から一晩砂抜きをする。

  3. 3

    ベーコンは1cm位に切り、人参は薄い輪切り、キャベツはざく切り、ニンニクは薄切り、あさりは、よく洗う。

  4. 4

    鍋に、オリーブ油→ニンニク→ベーコン→人参→キャベツ→あさり→白ワイン、醤油、こしょうの順に入れ、蓋をして強火にかける。

  5. 5

    あさりが開いたら、鍋を振りながら混ぜる。

  6. 6

    お皿に盛り付け、パセリを散らしたら、出来上がり!

コツ・ポイント

あさりは塩気が強いので、醤油を加減しましたが、足りなければ、塩少々加えても良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひなとあられ食堂
に公開
15歳の白柴と夫と暮らす主婦です。離れて暮らす娘が帰って来た時に「あーしたらいいね、こーしたらいいね、あれがいけなかったね」などとあれこれ言いながら、一緒にお菓子作りをするのが一番の楽しみです。しかしながら、不器用な二人には、いつも何かしらハプニングが起きてしまいます。そんな失敗も交えながらブログを綴っていけたらと思います。
もっと読む

似たレシピ