れんこん☆すりおろし揚げ

カリメロさま @cook_40069730
れんこん嫌いの方へ(*^^*)
このレシピの生い立ち
れんこんを貰ったけど、夫がれんこん嫌い。
学生時代の調理実習で作ったのを思い出し。
大根もちを揚げてみたの!と言って食卓に出したら、美味いって(笑)
れんこんだよ!と教えるの忘れた(≧∇≦)まぁいいや!
れんこん☆すりおろし揚げ
れんこん嫌いの方へ(*^^*)
このレシピの生い立ち
れんこんを貰ったけど、夫がれんこん嫌い。
学生時代の調理実習で作ったのを思い出し。
大根もちを揚げてみたの!と言って食卓に出したら、美味いって(笑)
れんこんだよ!と教えるの忘れた(≧∇≦)まぁいいや!
作り方
- 1
れんこんの皮をむき、すりおろす。
- 2
ざるにザッと上げ、軽く水気を取る。
または、片栗粉を小さじ1程度混ぜる。(今回はこちら)
塩などをお好みで少々。 - 3
スプーンなどで、つくねの様に形作り、170度ぐらいの油に落とし入れて揚げる。
- 4
きつね色になったら出来上がり。
コツ・ポイント
片栗粉を入れるとモチモチ食感に。
れんこんに水分がありますが、ムチン成分の為か、油ハネしません。
葛餡をかけると上品な和食の一品になります。
似たレシピ
-
-
-
ん?ポテト?!れんこん揚げです ん?ポテト?!れんこん揚げです
煮物のれんこんが苦手なお子様も 揚げてしまえばパクパク食べてくれるかも!おやつにも、おかずにも、おつまみにもgood! ZUMI気まぐれ料理 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19535446