鳥つくねの南蛮焼きそばバーガー

*kaworu*
*kaworu* @cook_40079472

鳥つくねで南蛮に。シンプルな麺の味付けとよく合います。

このレシピの生い立ち
麺をカリッと焼き固め、こってりした鳥南蛮を挟んでも美味しいんじゃないかなと思い制作してみました。

鳥つくねの南蛮焼きそばバーガー

鳥つくねで南蛮に。シンプルな麺の味付けとよく合います。

このレシピの生い立ち
麺をカリッと焼き固め、こってりした鳥南蛮を挟んでも美味しいんじゃないかなと思い制作してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. マルちゃん塩焼きそば 1袋
  2. サニーレタス 1枚
  3. 1個
  4. 大さじ1
  5. 付属の粉 少々
  6. サラダ油 小さじ2
  7. 鳥つくね
  8. 鳥ミンチ 100グラム
  9. 味噌 小さじ1
  10. マヨネーズ 大さじ1
  11. パン粉 大さじ1
  12. タルタルソース
  13. レシピID:19537609 大さじ2
  14. 甘酢あん
  15. レシピID:19538324 大さじ2

作り方

  1. 1

    鳥つくねの下ごしらえをします。
    鳥ミンチ、味噌、マヨネーズ、パン粉を混ぜこねておきます。

  2. 2

    麺に酒大さじ1を書けラップをしてレンジで30秒加熱します。
    付属の粉を少々まぶしておきます。

  3. 3

    フライパンに油(分量外)を熱し、セルクルに麺を入れサラダ油小さじ1をかけ、麺を焼き固めていきます。

  4. 4

    セルクルから外して麺を裏返してまたセルクルにはめて焼いていきます。
    これを2つ作ります。

  5. 5

    フライパンに油を熱し〔1〕の鳥つくねを中火と弱火の間くらいで焼いていきます。
    写真はセルクルで大きさを揃えました。

  6. 6

    裏返し、水50CC程を加えて蓋をして蒸し焼きにしていきます。

  7. 7

    鳥つくねは両面にこんな風に焼き目がついたらだいたいOKです。
    隣で目玉焼きを焼いていきます。

  8. 8

    焼いた麺の上にサニーレタス、鳥つくね、甘酢あん、タルタルソース、目玉焼き、麺を重ねて完成です。

コツ・ポイント

鳥つくねは火が通りにくいのでじっくり焼きましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*kaworu*
*kaworu* @cook_40079472
に公開
料理をするのと写真を撮るのが好きです(*σ_σ)簡単らくちんから、少し凝ったものまでいろいろです☆
もっと読む

似たレシピ