鯖のしゃぶしゃぶ

lliachloe
lliachloe @cook_40050689

新鮮な鯖が手に入ったら、迷わず鯖しゃぶ!
しゃぶしゃぶの魚ヴァージョン美味しいですよぉ~♪
このレシピの生い立ち
メジナという魚でしゃぶしゃぶをしたことがあり、鯖でも美味しいのでは?と思い作ってみました。

鯖のしゃぶしゃぶ

新鮮な鯖が手に入ったら、迷わず鯖しゃぶ!
しゃぶしゃぶの魚ヴァージョン美味しいですよぉ~♪
このレシピの生い立ち
メジナという魚でしゃぶしゃぶをしたことがあり、鯖でも美味しいのでは?と思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 鯖(大きめのもの) 1尾
  2. 大さじ2ほど
  3. 小さじ2ほど
  4. 昆布 5cmほど
  5. 600~800cc
  6. 200cc
  7. お好みの野菜
  8. 白菜 4枚ほど
  9. 人参 1/2本
  10. 豆腐 1丁
  11. 長葱 1本
  12. 玉葱 1/2個

作り方

  1. 1

    鯖は新鮮なものを準備。ごま鯖ではなく、真鯖をお勧めします。

  2. 2

    鯖を3枚おろしにし塩を振り30分から1時間くらい置きます。
    水で洗い流し、水分をふき取り薄皮を剥がします。

  3. 3

    酢を全体にまわしかけ10分ほど置きます。
    骨を抜いて削ぎ切りにします。

  4. 4

    土鍋に昆布を入れ、水、酒を入れて出汁をとります。
    (型を抜いた人参入り)

  5. 5

    お好みの野菜を準備。
    白菜、人参、長葱、玉葱、菜の花など。

  6. 6

    出汁が取れたら、白菜の軸の部分、人参などの火の通りにくい野菜、豆腐を入れて煮る。

  7. 7

    削ぎ切りにした鯖の身。
    食卓にて土鍋でしゃぶしゃぶして頂きます。

コツ・ポイント

秋から冬にかけての鯖を使うのがお勧め。
鯖はしめ鯖(きずし)を作る要領で、塩をして締めます。

塩をした後、酢をした後の水分はしっかりとふき取る。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
lliachloe
lliachloe @cook_40050689
に公開
椿chloeのキッチンにようこそ♪美味しいものを食べる!作る!が大好き♪お休みの日は磯釣りデー。食べたい魚は自前で用意!
もっと読む

似たレシピ