ピーマンの煮びたし

ママの覚え書き
ママの覚え書き @cook_40100833

ピーマン苦手でも食べやすいです。
このレシピの生い立ち
もう1品って時に。

ピーマンの煮びたし

ピーマン苦手でも食べやすいです。
このレシピの生い立ち
もう1品って時に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ピーマン 4個
  2. サラダ油 小さじ2
  3. ★醤油 大さじ1
  4. ★みりん 大さじ1
  5. ★酒 大さじ1
  6. ★水 50cc
  7. ★ほんだし 小さじ1
  8. かつお節 適量

作り方

  1. 1

    ピーマンを半分に切って洗いながら種やヘタを取る。

  2. 2

    洗ったピーマンを4〜6等分に切る。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、中火でピーマンをピーマンをよく炒める。
    (ピーマンの苦味が減る。)

  4. 4

    ★を全部入れ3分程度炒り煮する。

  5. 5

    ピーマンがくたっとすればOK,

  6. 6

    器に盛ってかつお節をかけて完成。

コツ・ポイント

ピーマン苦手なら、しっかりと炒める。
炒り煮した後かつお節を1袋入れて混ぜてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ママの覚え書き
ママの覚え書き @cook_40100833
に公開

似たレシピ