春菊とじゃこの佃煮風

ラテちん @cook_40226326
1週間ほど冷蔵庫で保存できるし、冷凍もできます。混ぜご飯やおにぎりにしても美味しい~☆
このレシピの生い立ち
以前友人の家で、セロリの佃煮を頂いて美味しかったので、春菊とじゃこで作ってみました。
春菊とじゃこの佃煮風
1週間ほど冷蔵庫で保存できるし、冷凍もできます。混ぜご飯やおにぎりにしても美味しい~☆
このレシピの生い立ち
以前友人の家で、セロリの佃煮を頂いて美味しかったので、春菊とじゃこで作ってみました。
作り方
- 1
よく洗って絞った春菊を、1cm程の長さに切る。
- 2
熱したフライパンにごま油を入れ、水分がある程度なくなるまで春菊を炒める。
- 3
ちりめんじゃこを入れて炒め、☆の材料を入れ炒める。
- 4
水分がなくなったらゴマを入れ、最後に風味付けとしてごま油を少し入れる。
コツ・ポイント
☆春菊の水分はすぐなくなってしまうので、春菊の茎がクタッとなるまで弱火で炒めると食べやすいです(でも、食感が好きな人はあまり炒めない方がイイと思います)
☆ちりめんじゃこは春菊と一緒ではなく、別鍋でカリッとするまで炒めると美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19537267