寒い冬にあったかおでん♪

にゃんみみたん @cook_40215777
寒い冬に、あったかおでんをどうぞ。
このレシピの生い立ち
ワーキングママなので、仕事終わってから食事を作るのは大変なので、日曜日に作り置きをしています。
寒い冬にあったかおでん♪
寒い冬に、あったかおでんをどうぞ。
このレシピの生い立ち
ワーキングママなので、仕事終わってから食事を作るのは大変なので、日曜日に作り置きをしています。
作り方
- 1
①昆布を前日から、水に浸しておく。
- 2
②大根は皮をむいて、5㎝くらいに切る。面取りと隠し包丁《十字に切り込みを入れる》をする。
- 3
③米のとぎ汁または米《分量外小さじ1》をいれ、水から茹でる
- 4
④茹でたまごを作る。沸騰から7分。
- 5
⑤こんにゃくは切り込みを入れ、三角に切る。
- 6
⑥こんにゃく、しらたきに熱湯をかける。
- 7
⑦練り物、ちくわを切る。
- 8
⑧昆布を日にかけ、沸騰する直前に止め、昆布を取り出す。*の調味料を入れる。
- 9
⑨⑧にたまご、大根、こんにゃく、練り物、ちくわ、にんじん、すじ肉、ウインナー、すべての食材を入れ、煮込む。
- 10
⑨20分煮込み、火をとめ、半日もしくは1日置く。
- 11
⑩食べる前に温め直し、完成。
コツ・ポイント
前日から作っておいておくと良いです。作り方は簡単です♪
似たレシピ
-
-
-
超簡単!あったか具だくさんおでん! 超簡単!あったか具だくさんおでん!
寒い冬にはおでんが一番。某コンビニのおでん出汁を再現してみました。鶏肉はアクが出るからなくても良いかもです。 hy19690616 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19537618