簡単!自然の恵味だしで肉じゃが

自然の恵味だし
自然の恵味だし @cook_40203767

自然の恵味だしを使った肉じゃがです。上品な仕上がりになりました。牛バラや豚バラを使うとコクが出て美味しいです。
このレシピの生い立ち
じゃがいも、人参、玉ねぎがあったら、カレーか肉じゃがを作りたくなります。主人は夜ご飯を食べないので、薄味に仕上げています。ご飯に合うような味付けにするには、醤油と砂糖をやや多めにい入れるといいと思います。

簡単!自然の恵味だしで肉じゃが

自然の恵味だしを使った肉じゃがです。上品な仕上がりになりました。牛バラや豚バラを使うとコクが出て美味しいです。
このレシピの生い立ち
じゃがいも、人参、玉ねぎがあったら、カレーか肉じゃがを作りたくなります。主人は夜ご飯を食べないので、薄味に仕上げています。ご飯に合うような味付けにするには、醤油と砂糖をやや多めにい入れるといいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人
  1. ※だし汁 350cc
  2. ●自然の恵味だし 20g(お好みで調節)
  3. 700cc
  4. じゃがいも(大) 2個
  5. 人参 1本
  6. 玉ねぎ 1/2個
  7. 豚こま切れ肉 適量
  8. ◎醤油 大さじ1~2
  9. ◎みりん 大さじ1
  10. ◎砂糖 大さじ1
  11. ごま油(炒め用) 適量

作り方

  1. 1

    人参は乱切りに切る

  2. 2

    じゃがいもは4等分に切る

  3. 3

    玉ねぎは薄切りに切る

  4. 4

    鍋にごま油を引き、豚肉、玉ねぎを2分ほど炒める

  5. 5

    だし汁300cc、◎涼味料を入れ、人参、じゃがいもを入れる

  6. 6

    落とし蓋をして弱火で20分でできあがり!火を止めて冷めるまで待つと味が染みこむ。

コツ・ポイント

とくにコツはないです。。お出汁が美味しいと何でも美味しくできます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
自然の恵味だし
自然の恵味だし @cook_40203767
に公開
恵味だし公式cookpadページです。「恵味(めぐみ)だし」は調味済みだから水の量を調節するだけでかんたんに毎日おなじおいしさが再現できます。
もっと読む

似たレシピ