大根の皮漬け物❀

かたかたこ @cook_40126280
大根の煮物を作るときに皮は厚めに剥いて即席漬け物に♬〜捨ててしまうなんて出来ませ〜ん❋ プラス一品に♡
このレシピの生い立ち
煮物を作る時は輪切りにしてから皮を剥くので、必ず皮を無駄にせず、キンピラなどに利用してプラス一品に♪しています。
ちょっと地味ですが^^;こういうものが大好き♡
大根の皮漬け物❀
大根の煮物を作るときに皮は厚めに剥いて即席漬け物に♬〜捨ててしまうなんて出来ませ〜ん❋ プラス一品に♡
このレシピの生い立ち
煮物を作る時は輪切りにしてから皮を剥くので、必ず皮を無駄にせず、キンピラなどに利用してプラス一品に♪しています。
ちょっと地味ですが^^;こういうものが大好き♡
作り方
- 1
大根の皮はよく水洗いをしてお好きな大きさに切る
*輪切りにしてから皮を剥きましたので縦2cm位で幅1cmほどにしました - 2
塩をして5分くらい置き、ビニール袋に皮と梅肉、塩昆布を加え揉みこみます。
しばらく置きしんなりして馴染めば食べごろです
コツ・ポイント
大根の皮によってはかなり辛いものもありますので、塩加減はお好みで!
似たレシピ
-
-
-
-
大根の皮捨てないで☆大根の皮のお漬物 大根の皮捨てないで☆大根の皮のお漬物
寒くなると増える大根のレシピ。前は皮は捨ててしまっていましたが、今はこのお漬物へ。美味しくて味見が止まらなくなります。 Aya☆ママ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19538383