★鶏むね肉で作る簡単な鶏ハム

ミドリャフカ
ミドリャフカ @cook_40095278

鶏ハムの、簡単な作り方です。
このレシピの生い立ち
鶏むね肉がたくさんあったので、作りました。

★鶏むね肉で作る簡単な鶏ハム

鶏ハムの、簡単な作り方です。
このレシピの生い立ち
鶏むね肉がたくさんあったので、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏むね肉 600g
  2. ●砂糖 大さじ2
  3. ●塩 大さじ2

作り方

  1. 1

    鶏肉を300gずつ、ラップの上に置いて、砂糖と塩を両面にすり込む。

  2. 2

    ラップでぴっちり包み、空気を抜く。

  3. 3

    ビニール袋に入れて、空気を抜いて、ぎゅっとしばる。さらに二重にビニール袋に入れる。

  4. 4

    冷蔵庫で1日寝かせる。

  5. 5

    ~翌日~
    表面を水洗いする。

  6. 6

    鶏肉が浸かるぐらいの湯を沸騰させる。

  7. 7

    鶏肉を入れて、ひと煮立ちしたら火を止める。

  8. 8

    蓋をして、そのまま3時間放置する。

  9. 9

    ~3時間後~
    鍋から引き上げて、薄く切る。

  10. 10

    そのまま食べても、サラダの具にしたり、サンドイッチの具にも。

  11. 11

    密閉容器に入れて冷蔵庫で5日ぐらい保存できます。冷凍保存もできます。

コツ・ポイント

余熱でゆっくり火を通して、柔らかくします。夏場は早めに引き上げてください。
ビニールを二重にして、冷蔵庫での汁漏れを防ぎます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミドリャフカ
ミドリャフカ @cook_40095278
に公開
「エンジェルうさぎとデビルうさぎ」という漫画を描いています黄色ネコちゃんの計量スプーンは縦10.5cmです、大きさの参考に…普段使っている調味料は【しょうゆ】キッコーマン/しぼりたて生しょうゆ(こいくち)【みりん】タカラ/純米本みりん【だしの素】味の素/ほんだし【鶏ガラスープの素】味の素/丸鶏ガラスープ【みそ】イチビキ/赤だしみそ(だし入り)
もっと読む

似たレシピ