寒い日に 満腹とろみうどん

kumi2014 @cook_40075115
しっかり味です
1杯のうどんで満腹になるように考えました
このレシピの生い立ち
寒い日はとろみ料理がいいですよね^^
お昼にご飯が少ししかなかったのでうどんにしました。
簡単なうどんでも栄養が摂れて、色があって、お腹いっぱいになれるように考えました。
寒い日に 満腹とろみうどん
しっかり味です
1杯のうどんで満腹になるように考えました
このレシピの生い立ち
寒い日はとろみ料理がいいですよね^^
お昼にご飯が少ししかなかったのでうどんにしました。
簡単なうどんでも栄養が摂れて、色があって、お腹いっぱいになれるように考えました。
作り方
- 1
かぼちゃは5ミリ程度の太さに切る。
フライパンに油を熱し南瓜を素焼きにする。
*両面にしっかり焼き色をつける - 2
短冊切りにした白菜を芯の部分から炒め、パプリカを加え、少ししんなりしたら白菜の葉を入れる。
蓋をして蒸す。 - 3
2に残り物の角煮を少し入れ、水を加えひと煮立ちさせる。
しょうゆ、白だし、みりんを入れ、味をみて出しの素を加える。 - 4
うどんを湯がき、湯きりしておく。
- 5
3の火を止めて水溶き片栗粉を回し入れ火をつける。
混ぜながら好みのとろみ加減にする。足りなければ少し足す。 - 6
最後にイタリアンパセリを入れて余熱でしんなりさせる。
器に盛ったうどんにかけて出来上がり。
コツ・ポイント
野菜は冷蔵庫にあるもので代用可です。
最後にネギをパラッとかけたり、色合いでも楽しんでほしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
寒い季節に!! スタミナうどん 寒い季節に!! スタミナうどん
とろみがおいしいスタミナうどん。にんにくの香りが食欲をそそります。風邪気味のときにもオススメ。ハフハフしながら食べてね♪hamupuchi
-
-
-
-
-
醤油うどん風冷やしうどん46~いか明太 醤油うどん風冷やしうどん46~いか明太
冷や奴のトッピングとして使っているいか明太と刻みめかぶを、醤油うどん風冷やしうどんで。これでVer.46になるね。 Aranjuez5
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19543552