白菜と豆腐のお好み焼き

お好み焼課
お好み焼課 @cook_40064502

キャベツを使わずに、お豆腐と白菜(鍋の食材)でお好み焼を作りました。混ぜるだけ、簡単レシピでふわふわオコ!
このレシピの生い立ち
お好み焼はキャベツじゃないといけない!山芋入れないとふわふわにならない!という常識に挑戦してみました。キャベツ→白菜、山芋→豆腐に置き換えています。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. お好みソース 120g
  2. お好み焼こだわりセット 1袋
  3. 豆腐(絹が良い) 250g
  4. 白菜(みじん切り) 250g
  5. 豚ばら肉 6枚
  6. 2個

作り方

  1. 1

    豆腐と白菜をボウルに入れ、そこに卵2個、お好み焼ミックス粉・天かすを入れます。しっかり混ぜます。

  2. 2

    ホットプレートに落とします。肉はひっくり返す直前にのせます。ひっくり返すまで約3分です。(200℃)

  3. 3

    ひっくり返したら、蓋をします。(240℃)なおホットプレートにより差がありますのでご注意ください。

  4. 4

    5分後、ふたを外してひっくり返します。(火傷に注意)そのまま2分焼いて完成です。

コツ・ポイント

①水を使わずまぜまぜ。
②豆腐でふわふわ。
②キャベツを使わず白菜!
③蓋で火を通りやすく!
動画も参考にして下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=74bE6df1aGM&feature=youtu.be

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

お好み焼課
お好み焼課 @cook_40064502
に公開
オタフクソース株式会社 お好み焼課の公式クックパッドです。お好み焼きの美味しさ・楽しさを広める活動をしています。広島・東京で行われているお好み焼き体験教室でのレシピや、粉もののレシピを中心に載せています。投稿を見てお好み焼きを作りたいと思って頂いたり、実際作って頂ければ幸いです。体験教室はHPより募集を行っております。ぜひ遊びに来てください。(現在休止中)
もっと読む

似たレシピ