即席!ムダなし!簡単おしるこ

無限の胃袋☆ @cook_40094233
白玉だからたまりにくく大きくつくって満足感もアップ!おもちよりヘルシーかもしれないです。お湯を使いまわして無駄なし!
このレシピの生い立ち
祖母からたくさんの粒餡をいただいていたのと、遅めのお昼にしたかったので即席で作りました!
作り方
- 1
直径14cmの小鍋に水を気持ち少なめに入れて火にかけます。
- 2
沸騰する間に白玉づくり!白玉は、大きめにつくるのがおすすめです!
- 3
沸騰したら白玉をドボン!浮いてきたら白玉をひきあげて氷水に入れて冷やしてください。
- 4
白玉を引き上げた鍋のお湯は全部捨てずにお汁粉の飲みたい量分残しておいて弱火にかけます。
- 5
そこにあんこを入れます。味噌みたいに溶かしいれるのがいいです。
- 6
あんこはお好みで調節しながら加えてってください。ちょうどいいかそれよりより少し薄めがおすすめです。
- 7
ここで一つまみ塩をくわえるとお汁粉がパワーアップします!
- 8
粒餡の場合、底にしずんでいるので、それも含めて味見をしてください。
- 9
白玉をよそったおわんに汁をいれて完成です。粒餡も取り分けて入れてください。白玉といっしょに食べると最高です笑
コツ・ポイント
塩をいれる いれない で味がぜんぜん違います!
白玉を大きく作る事で餅を食べてる気になれるので満足でくます^^
白玉をゆでたお湯を使うのでトロトロしたおしるこになります!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19544638