餅で固くならないホワホワ柔らか鶏つくね
煮込んでも固くならないつみれ 子供も食べやすいし、腹持ちも良し
このレシピの生い立ち
餅の消費&子供の食が細いので
作り方
- 1
餅を小さく切る。鍋に鍋汁もしくは水を入れ、餅が溶けるまでまぜる。
- 2
卵白を角が立つまで泡立てる
- 3
ボールにミンチ、溶かした餅を入れ、混ぜる。均一になりモッチリしたら卵白を加え切るように混ぜる
- 4
好きな大きさに丸め鍋に入れて食べて下さい。(つみれに具材を入れる場合は作り方3の時に入れてね)
コツ・ポイント
鍋の汁で作ると調味料要らないので楽です。餅は溶けるまで水分追加してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
お鍋に♡ふわふわ豆腐の鶏つくね お鍋に♡ふわふわ豆腐の鶏つくね
水切り不要でつなぎがなくても大丈夫!煮込んでも固くなりません(^_^)タネを平たく焼いてヘルシーハンバーグにしても♡☆あんこときなこ☆
-
やわらか~い!!鶏つくね(保存版) やわらか~い!!鶏つくね(保存版)
とってもやわらかいけど簡単&失敗なしでいろんなメニューにアレンジできます。いつも大量に作って冷凍、冷蔵庫保存してます。 eco~sun -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19544702