旬のりんごで簡単アップルパイ

はゆきん* @cook_40074237
カステラのはちみつのコクのある甘みでおいしさアップ。ちょっと大きめサイズ。四角に包むので成型も切り分けるのも簡単。
このレシピの生い立ち
アップルパイが食べたくて、安いキズりんごで作ってみました。自分好みのちょうど良い甘さで、食べごたえもあり、作りやすい大きさで。
旬のりんごで簡単アップルパイ
カステラのはちみつのコクのある甘みでおいしさアップ。ちょっと大きめサイズ。四角に包むので成型も切り分けるのも簡単。
このレシピの生い立ち
アップルパイが食べたくて、安いキズりんごで作ってみました。自分好みのちょうど良い甘さで、食べごたえもあり、作りやすい大きさで。
作り方
- 1
りんごの皮をむき1/4に切り、芯を取る。
さらに1/4の薄さに切り、縦の長さを半分にする。塩水に漬け、水けをきる。 - 2
鍋を中火にかけバターとリンゴを入れ混ぜ、さらに砂糖を加え混ぜる。蓋をして中火で15分ほど煮る。シナモンを振り入れる。
- 3
パイシートを1/2の大きさに切り、フォークで数か所穴を開けておく。
オーブンを200度に予熱しておく。
- 4
切ったパイシート1枚の上に、カステラの1/4分をちぎって乗せる。
- 5
その上に、煮たりんごを乗せる。
- 6
上にパイシートをかぶせ、周りをしっかり押さえつけ、フォークの先で模様を付ける。
中央には包丁で3本切込みを入れておく。 - 7
卵黄に水を少々混ぜ、スプーンの背でパイの表面に塗る。
- 8
予熱したオーブンで200度で10分、180度で約30分焼く。
コツ・ポイント
りんごは煮ると水分が出ます。煮ている途中で2~3回混ぜましょう。
焦がさないように、気を付けて。
カステラをりんごの下に敷くので、余分な水分を吸ってくれます。カステラのはちみつの味とりんごが相性抜群。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単アップルパイ(#^.^#) 簡単アップルパイ(#^.^#)
砂糖を使わずにハチミツで作りました(#^.^#)色々試しましたが…表面の網目スタイルがいい感じに仕上がります(^-^)クック9JL2B8☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19528416