チキンバジルソテーのガレット

sessetone
sessetone @cook_40070299

小麦粉とライ麦粉で。自分の好きなものを炒めて包むだけなのです。アレンジの幅が夢のように広いのがガレット料理。
このレシピの生い立ち
オーストラリアで食べた本場ガレット屋さんのチキンソテーガレットが忘れられず…。

チキンバジルソテーのガレット

小麦粉とライ麦粉で。自分の好きなものを炒めて包むだけなのです。アレンジの幅が夢のように広いのがガレット料理。
このレシピの生い立ち
オーストラリアで食べた本場ガレット屋さんのチキンソテーガレットが忘れられず…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ☆生地
  2. 小麦粉 大さじ2
  3. ライ麦粉 大さじ2
  4. 牛乳or豆乳 100ml
  5. ひとつまみ
  6. ☆具
  7. 鶏もも肉 50g
  8. エリンギ 1/2本
  9. ほうれん草 1束
  10. ミックスチーズ 適量
  11. バジルソース 適量
  12. ☆仕上げ(なくてもよし)
  13. レモン 適量
  14. クルミ 適量

作り方

  1. 1

    【確認】ボウル、泡立て器、大きめのフライパン、別のフライパン、フライ返し、をご用意ください。

  2. 2

    【生地】ボウルに粉類、塩を入れ、牛乳を加えながら泡立て器でダマにならないようよく混ぜます。

  3. 3

    【具】鶏肉、ほうれん草、エリンギを一口大にカット。フライパン(大きくなくてよし)に油を敷き、具材をよく炒める。

  4. 4

    塩コショウ(分量外)、バジルソースで味付けをしたら、火を消して生地作りに移る

  5. 5

    大きめのフライパンに油を敷き、火にかけ全体に広げる。生地を流し込んだら弱火にし、チーズを中央に載せる。

  6. 6

    チーズの上からさらに炒めた具材を載せ、生地の周囲がカリッとしてくるまでじっと焼く。

  7. 7

    生地を上下→左右に折りたたみ、フライ返しで慎重にお皿に盛る。(中央は破けやすいので注意!)

  8. 8

    レモン汁を全体にふりかけ、クルミを好きな量だけ散りばめたら、完成!

コツ・ポイント

チキンをベーコンに変えたり、卵を割って蒸したり、ジャムとアイスでデザートにしたり…夢が広がります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sessetone
sessetone @cook_40070299
に公開
せっせと料理をするのが趣味です。
もっと読む

似たレシピ