アレンジ自由!そば粉ガレット

栄養価の高いそば粉でフランスの郷土料理ガレットを作ってみました!
包む具材次第でご飯にもおやつにもなります。
このレシピの生い立ち
栄養抜群のそば粉ですが、そばを打つ以外に何に使ったらいいのかなかなか思いつきません。
そば粉のガレットならご飯にもおやつにもなり色んな味を楽しめるのでお勧めです。
どんな具材でも合いますのでぜひお好きにアレンジしてみてください。
アレンジ自由!そば粉ガレット
栄養価の高いそば粉でフランスの郷土料理ガレットを作ってみました!
包む具材次第でご飯にもおやつにもなります。
このレシピの生い立ち
栄養抜群のそば粉ですが、そばを打つ以外に何に使ったらいいのかなかなか思いつきません。
そば粉のガレットならご飯にもおやつにもなり色んな味を楽しめるのでお勧めです。
どんな具材でも合いますのでぜひお好きにアレンジしてみてください。
作り方
- 1
<生地を作る>
ボウルにそば粉と塩を入れ混ぜ合わせる。 - 2
水350mlを少しずつ加え、ダマが出来ないよう混ぜ合わせラップをし冷蔵庫で出来れば一晩最低でも3時間寝かせます。
- 3
<生地を焼く>
そば粉は下に沈殿しやすい為、焼く前に一度混ぜます。 - 4
フライパンを強めの中火で熱しバター(又はサラダ油)を入れ溶かします。
- 5
バターをペーパーなどでなじませます。
(バターがあまり残っていない方が焼きむらなく焼けます。) - 6
お玉一杯分の生地を流し入れ、フライパンを手早く回しながら薄く広げます。
- 7
表面が乾き始めたら卵を割り入れ横にハム二枚を置き、周りにチーズとフライドオニオンを散らします。
- 8
皮のフチがカリっとしてきたら具材を包むように四隅の皮を内側に折りこみます。
- 9
焼いた生地を冷まし具材を巻いてみました。
- 10
こちらの商品を使いました。
- 11
こちらの商品を使いました。
コツ・ポイント
・生地がねっとりして伸びにくい場合は水を足して調節してください。
・弱火ですとかカリッとならないので、焦がさない程度の強火で焼くのがコツです。
・焼いた生地は冷凍保存できます。
召し上がるときは軽くフライパンで温めてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
yin yangガレット・クロックマダム yin yangガレット・クロックマダム
カフェなどでおなじみのガレットをおうちで作ります。具材のアレンジ次第では無限大に広がるメニューです。 植野利幸シェフ -
-
アスパラとベーコンのガレット(そば粉) アスパラとベーコンのガレット(そば粉)
ず~っと作ってみたかった「ガレット」…相性バツグン♪の具材タチです。生地さえ用意すればアッと言う間に完成します♫ シェフ豆しば -
-
-
その他のレシピ