甘さ控えめ☆リンゴ&カスタードのタルト

cana1120 @cook_40185504
市販のタルト使用で手抜き!りんごを半分だけフィリングするので、とっても甘さ控えめです(^^)
このレシピの生い立ち
冬はりんごが安いし、たくさんいただくこともあるので、来客用にタルトを作ろうと思いました。
…が、小さな子供がいるので時間はかけられない。けれど、お菓子つくりもしたい!という気持ちから、市販のタルトを使うことで時短して手抜きで作りました。
甘さ控えめ☆リンゴ&カスタードのタルト
市販のタルト使用で手抜き!りんごを半分だけフィリングするので、とっても甘さ控えめです(^^)
このレシピの生い立ち
冬はりんごが安いし、たくさんいただくこともあるので、来客用にタルトを作ろうと思いました。
…が、小さな子供がいるので時間はかけられない。けれど、お菓子つくりもしたい!という気持ちから、市販のタルトを使うことで時短して手抜きで作りました。
作り方
- 1
耐熱容器に☆の材料を全部入れて混ぜる。
- 2
レンジで1分加熱→混ぜるを固まるまで繰り返す。
※大体3回で固まります。 - 3
タルトにカスタードを入れ、冷蔵庫で冷やす。
- 4
りんご2個を皮付きのままお好みの厚さでスライス。
- 5
1のうち1個分を鍋に入れ、バター・はちみつと絡めてフィリングに。
※薄い場合は本当に軽くでOK - 6
カスタードの表面が固まったら、フィリング・生・フィリング・生というように、順番にのせる。
- 7
オーブン220度で10分焼いて完成!
※余熱はいりません。焼き目がもっとほしい場合は、時間追加してください。 - 8
粗熱をとったら、そのまま食べても、冷蔵庫で冷やして食べてもGOODです☆
コツ・ポイント
りんごをフィリングと生で分けることにより、甘さ控えめ&食感が良くなります。
子供やシナモン苦手な家族がいるので、我が家では後がけシナモンです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
カスタードクリーム入りのりんごのタルト。 カスタードクリーム入りのりんごのタルト。
りんごの食感がおいしいカスタードクリーム入りサクサクタルトです。とっても簡単♪米粉で作りました。小麦粉に代替え可能。 がーこたん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19546030