*とろろ昆布deあんかけ塩焼きそば*

陽翔mam @cook_40052387
富山人が愛してやまない昆布♡とろろ昆布の旨味が塩焼きそばにあうあう~♪
このレシピの生い立ち
マルちゃん焼きそばのモニターに当選。
富山は昆布消費量が日本一なので、大量に常備してあるとろろ昆布を使ってあんかけ焼きそばにしてみました。
*とろろ昆布deあんかけ塩焼きそば*
富山人が愛してやまない昆布♡とろろ昆布の旨味が塩焼きそばにあうあう~♪
このレシピの生い立ち
マルちゃん焼きそばのモニターに当選。
富山は昆布消費量が日本一なので、大量に常備してあるとろろ昆布を使ってあんかけ焼きそばにしてみました。
作り方
- 1
豚肉は細かく切る。とろろ昆布は70ccの水(分量外)で混ぜておく。キャベツはざく切り。もやしは軽く洗っておく。
- 2
胡麻油をうすくひいたフライパンに焼きそばの麺を焼き色がつくまで両面焼く。焼いたら器に取り出しておく。
- 3
同じフライパンで油を少量足して桜海老を炒め、香りがしてきたら豚肉を入れて一緒に炒める。豚肉に焼き色がついたら野菜を炒める
- 4
しんなりしたら塩焼きそばの粉末ととろろ昆布を混ぜた水ごといれる。だまにならないよう少しづつ野菜と絡ませながら入れて下さい
- 5
味見をして薄ければ塩胡椒、濃いようなら水を少しづつ足して調整。水溶き片栗粉を入れてとろみをつけたら、麺の上にのせて完成。
コツ・ポイント
とろろ昆布の種類で味の濃さが変わるので、濃いようなら水を足して下さい。(今回は白とろろ使用)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19546113