圧力鍋で簡単豚汁

lovetakasi
lovetakasi @cook_40080465

今からの季節にピッタリです、あったまります!
このレシピの生い立ち
最近、圧力鍋にハマってて簡単に出来るメニューを考えてます(^O^)

圧力鍋で簡単豚汁

今からの季節にピッタリです、あったまります!
このレシピの生い立ち
最近、圧力鍋にハマってて簡単に出来るメニューを考えてます(^O^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ばら肉 60g
  2. 大根 120g
  3. 人参 60g
  4. 里芋 小4個 80g
  5. ごぼう 1本
  6. ネギ 適量
  7. だし汁 700ml
  8. 味噌 60g
  9. 小さじ1

作り方

  1. 1

    ごぼうはささがきにして、水に浸しておく。大根、人参はいちょう切り、豚ばら肉は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    里芋は皮をむき5ミリ幅に切り、塩でもんで洗っておく。

  3. 3

    圧力鍋を火にかけ温めて油を引き、豚ばら肉を炒める。色が変わってきたら、ほかの野菜を全部入れて軽く混ぜる。

  4. 4

    圧がかかったら弱火にして3分待ち、火を止める。蓋が開いたら味噌をとき入れて小口に切ったネギを散らす。

コツ・ポイント

他にも豆腐やもやし、白菜など たくさん入れて野菜不足解消です(^_^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
lovetakasi
lovetakasi @cook_40080465
に公開

似たレシピ