手作りECOふりかけ

美ん來亭 @cook_40105011
お雑煮やお蕎麦のつゆのダシを取った後のかつお節を乾燥させて手作りふりかけに。
廃材利用で体にも優しいECOふりかけです♪
このレシピの生い立ち
ダシを取った後のかつお節がもったいないので考えました。
手作りECOふりかけ
お雑煮やお蕎麦のつゆのダシを取った後のかつお節を乾燥させて手作りふりかけに。
廃材利用で体にも優しいECOふりかけです♪
このレシピの生い立ち
ダシを取った後のかつお節がもったいないので考えました。
作り方
- 1
蕎麦つゆなどのダシを取った後のかつお節をよく絞ってからお皿に広げ、醤油大さじ1程度を均等にかけます。
- 2
ラップなしでレンジにかけ、1分ずつを目安に乾き具合を見ながら乾燥させます。
- 3
レンジをかけ過ぎると焦げるので注意。
1分ずつ3回くらいが目安です。
量が多い場合は途中かき混ぜて場所を変えます。 - 4
ほぼ乾燥したら冷ますとカリカリになるので、手でパラパラにします。
- 5
白ごまと刻み海苔を混ぜて出来上がり!
コツ・ポイント
焦げないように様子を見ながら乾燥させてください。
小さなチャック袋に入れてプレゼントすると意外にも喜ばれてしまいます。
(^_^;)
似たレシピ
-
-
☺簡単♪だし取った後の鰹節のふりかけ☺ ☺簡単♪だし取った後の鰹節のふりかけ☺
だしを取った後の鰹節を有効活用☆ご飯によく合う鰹節のふりかけが簡単に作れますよ♪おせちのお雑煮のおだしの鰹節でも♡ hirokoh -
-
-
-
-
節約☆大根の葉と鰹節出がらしのふりかけ 節約☆大根の葉と鰹節出がらしのふりかけ
栄養満点の干した大根の葉に出汁を取った後の鰹節を使ってふりかけを作ってみました(^_^)/味付けはあごだしです佳由です
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19546834