子供大好き☆長いもトマトのフワフワチーズ

chiisun
chiisun @cook_40245753

野菜嫌いの2歳息子に。トマトを入れてもトマトの味や色が残らないので、息子もパクパク☆長芋のフワフワ食感が大人もハマります
このレシピの生い立ち
野菜嫌い、偏食、トマトなんてもってのほか!チーズ大好きの2歳息子へ試行錯誤の日々。食べたものの覚え書きとして。

子供大好き☆長いもトマトのフワフワチーズ

野菜嫌いの2歳息子に。トマトを入れてもトマトの味や色が残らないので、息子もパクパク☆長芋のフワフワ食感が大人もハマります
このレシピの生い立ち
野菜嫌い、偏食、トマトなんてもってのほか!チーズ大好きの2歳息子へ試行錯誤の日々。食べたものの覚え書きとして。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

卵焼きフライパンで3本分
  1. 長いも 15㎝程度
  2. トマト 1個
  3. ハム 3枚
  4. スライスチーズ 3枚
  5. 1個
  6. 米粉又は小麦粉 大3
  7. オリーブ 混ぜる用大1
  8. ★塩 少々
  9. オリーブ 焼く用

作り方

  1. 1

    長いもとトマトの皮をむく

  2. 2

    フードプロセッサーに①の長いも、トマト、卵、★オリーブ油、塩、米粉を入れて撹拌する

  3. 3

    卵焼きフライパンにオリーブ油を熱し、1/ 3の量を一面に広げる
    弱火で3~4分加熱

  4. 4

    表面が乾いたら、ハム、スライスチーズ1枚をそれぞれ2等分にし、1/3のスペースに敷く

  5. 5

    ハム、チーズをくるむように卵焼きを作る要領でまく。(生地が柔らかいので三つ折りくらいがやりやすい)

  6. 6

    ※お子様に作った際、火の通りが心配な場合は、この後皿にうつしてレンジでチンして下さい

コツ・ポイント

★チーズは溶け出てしまいやすいので、とろけるタイプよりはスライスチーズの方が存在感を残せます
★粉が少ないのでかなりフワフワです。固め、またはお弁当用などきれいに焼きたい場合は、粉の量を増やしてください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chiisun
chiisun @cook_40245753
に公開

似たレシピ