オーブンで伊達巻@

n0604
n0604 @cook_40053104

オーブンで簡単伊達巻です!
このレシピの生い立ち
フライパンでも作ったのですが比べてみたかったので作りました。どちらも上手く出来ました!

オーブンで伊達巻@

オーブンで簡単伊達巻です!
このレシピの生い立ち
フライパンでも作ったのですが比べてみたかったので作りました。どちらも上手く出来ました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本分
  1. 4個
  2. はんぺん 65g
  3. 黒砂糖 大1
  4. 上白糖 大1
  5. はちみつ 大1/2
  6. みりん 大1
  7. 大1
  8. 醤油 小1/2

作り方

  1. 1

    オーブンは予め160℃に余熱しておきます。
    はんぺんは袋の中で潰します。

  2. 2

    はんぺんをすりばち、ボールなどに移し卵を1つ割り入れはんぺんを潰すようにして混ぜます。(フードプロセッサー等でもOK)

  3. 3

    滑らかになってきたら調味料(砂糖とはちみつは全部上白糖にしても構いません)を加えよく混ぜ、残りの卵3つもいれます。

  4. 4

    完璧に混ざったらクッキングシートを敷き、余熱したオーブン150℃で40分焼きます。

  5. 5

    色が薄ければ160℃で2分ずつ焼きます。
    色がちょうどよくなったところで焼き終わりです。

  6. 6

    色の濃い方を下にして熱いうちにまきすで巻きます。手前から巻き輪ゴムで3ヶ所位とめます。

  7. 7

    そのまま冷まし。
    しっかり冷めてからまきすをはずし切り分け、完成です!

コツ・ポイント

はんぺんを細かく潰すことと気になっても冷めるまでまきすを外さないことです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
n0604
n0604 @cook_40053104
に公開

似たレシピ