ストロベリーストロイゼルブレッド

pettine
pettine @cook_40054159

苺とストロイゼルがお菓子みたいに甘くていい香りのおやつパン。丹沢酵母と春よ恋でもちもちフワフワ
このレシピの生い立ち
春を待ちきれず、春よ恋と苺の折込シートを使って優しいおやつパンを焼きたくなりました。

ストロベリーストロイゼルブレッド

苺とストロイゼルがお菓子みたいに甘くていい香りのおやつパン。丹沢酵母と春よ恋でもちもちフワフワ
このレシピの生い立ち
春を待ちきれず、春よ恋と苺の折込シートを使って優しいおやつパンを焼きたくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉(春よ恋) 200
  2. 薄力粉 50
  3. 牛乳 140g
  4. 卵黄 10g
  5. 砂糖 25g
  6. 5g
  7. 無塩発酵バター 15g
  8. 丹沢酵母生種2倍起こし 22g
  9. 折込シート
  10. 苺折込シート1/4枚 150g
  11. ストロイゼル
  12. 無塩バター 15g
  13. 砂糖 15G
  14. 強力粉 10g
  15. アーモンドプードル 10g

作り方

  1. 1

    パン生地を作る。バター以外の材料をホームベーカリーにセットし生地作りスタート
    。10分後にバターも加える。

  2. 2

    捏ねあがったらボウルに入れ温かい所で一次発酵。生地が一回り大きくなったら、一度パンチを入れさらに一次発酵をとる。

  3. 3

    三倍の大きさになるまで一次発酵をとる。
    季節や、温度により変わるので発酵倍率で見極めてください。

  4. 4

    生地を正方形に伸ばし中心に苺シートを置き四つ角を中心に合わせるようにして包み込む。

  5. 5

    シートを包み込んだ生地を40センチ位に伸ばしていく。生地が破れないように注意する。

  6. 6

    伸ばした生地を三つ折りにする。
    生地を15〜30分くらい休ませる。

  7. 7

    6の生地を90度回転させて手順5〜6の伸ばして三つ折りし休ませる作業をあと2回繰り返す。

  8. 8

    生地に3つの切り込みを入れて捻りながら三つ編みにする。

  9. 9

    バターを薄く塗った方に入れて型下1センチになるまで2次発酵させる。

  10. 10

    ストロイゼルをつくる。ストロイゼルの材料を全て合わせそぼろ状にしひとまとめにして冷蔵庫にいれておく。

  11. 11

    2次発酵が終了したら薄く牛乳をハケでぬり、10のストロイゼルをそぼろ状にしながら乗せていく。

  12. 12

    180℃に予熱したオーブンで30分焼く。焼き上がりは網に乗せて冷ます。

  13. 13

    カットしてお土産にも喜ばれます。

コツ・ポイント

折込シートを伸ばす時は上から綿棒を押し当てるようにして伸ばしてください。
生地を休ませることにより生地が緩んで伸ばしやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pettine
pettine @cook_40054159
に公開
自家製食品を作ってみたり、流行りの料理テクニックを試してみたり、食べることや食育、料理を通しての芸術や科学や健康や社会に興味があります。日々の記録に。
もっと読む

似たレシピ