冷凍豆腐で肉なしキーマカレー

なむい
なむい @cook_40096010

冷凍した豆腐を使うことで、お肉なしなのにキーマカレーが作れます。しっかりそぼろ状にすれば豆腐とはバレません。
このレシピの生い立ち
豆腐を使いたくて。

冷凍豆腐で肉なしキーマカレー

冷凍した豆腐を使うことで、お肉なしなのにキーマカレーが作れます。しっかりそぼろ状にすれば豆腐とはバレません。
このレシピの生い立ち
豆腐を使いたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 木綿豆腐 二丁(600g)
  2. *挽肉を足す場合は一丁&挽肉150gで
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. にんじん 1/2本
  5. ピーマン 2個
  6. エリンギ 2本
  7. 水煮大豆 150g
  8. ★すりおろしにんにく 大さじ1
  9. ★ケチャップ 大さじ2
  10. ★バター 10g
  11. ★はちみつ 大さじ1
  12. ★醤油 大さじ1
  13. ★シュレッドチーズ 1/2カップ
  14. 豆乳 80cc
  15. 適量
  16. カレールー 様子を見ながら3~4個

作り方

  1. 1

    豆腐を一晩しっかり冷凍。解凍し、水を絞る。テフロンの鍋に少量の油を入れ、豆腐を解しながら炒める

  2. 2

    水分がなくなり、ポロポロの炒り卵くらいになればOK。一旦お皿に取り出しておく

  3. 3

    みじん切りにした野菜(&あれば肉)を炒める。火が通ったら豆腐を戻し、ひたひた一歩手間になる程度の水を入れ沸騰させる

  4. 4

    1度火を止め、ルーと★をよく溶かし、少し煮込んで味を馴染ませれば完成!

コツ・ポイント

冷凍することで豆腐の食感が変わります。冷凍はしっかりと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なむい
なむい @cook_40096010
に公開
つくれぽいつもありがとうございます。簡単なおかずと、低糖質なお菓子やパンのレシピなども載せています。おからパウダーはTVとユウテックとニチガ、生大豆粉はすずさやか・珠美人、失活大豆粉はみたけ・マルコメ、グルテンはニチガ、甘味料はシュガーカット0、イーストは赤サフ使用。レシピは時々修正すると思いますがご了承ください。
もっと読む

似たレシピ