冷凍豆腐で肉なしキーマカレー

なむい @cook_40096010
冷凍した豆腐を使うことで、お肉なしなのにキーマカレーが作れます。しっかりそぼろ状にすれば豆腐とはバレません。
このレシピの生い立ち
豆腐を使いたくて。
冷凍豆腐で肉なしキーマカレー
冷凍した豆腐を使うことで、お肉なしなのにキーマカレーが作れます。しっかりそぼろ状にすれば豆腐とはバレません。
このレシピの生い立ち
豆腐を使いたくて。
作り方
- 1
豆腐を一晩しっかり冷凍。解凍し、水を絞る。テフロンの鍋に少量の油を入れ、豆腐を解しながら炒める
- 2
水分がなくなり、ポロポロの炒り卵くらいになればOK。一旦お皿に取り出しておく
- 3
みじん切りにした野菜(&あれば肉)を炒める。火が通ったら豆腐を戻し、ひたひた一歩手間になる程度の水を入れ沸騰させる
- 4
1度火を止め、ルーと★をよく溶かし、少し煮込んで味を馴染ませれば完成!
コツ・ポイント
冷凍することで豆腐の食感が変わります。冷凍はしっかりと。
似たレシピ
-
-
-
市販のルーでキーマカレー★冷凍保存も可能 市販のルーでキーマカレー★冷凍保存も可能
市販のカレールーで簡単に美味しいキーマカレーが作れちゃいます!!!小分けにすれば冷凍保存も出来て便利です(*^ω^*)★ たかはしけい -
-
その他のレシピ
- フライパンで10分!簡単手羽先の甘辛焼き
- キャベツのカレー炒め【作り置き】
- 肉巻きポテト~黄金比率で簡単!甘辛ダレ⭐
- *焼いて漬けるだけで超簡単チャーシュー*
- 切り干し大根とえのきの常備菜☆
- Honey mustard chicken thighs
- Easy Chicken Casserole
- Sausage Balls
- Mike's Spicy Southwestern Beer Cheese Dip
- White Chocolate Layer Cake Filled with Strawberry Mousse and Frosted with Whipped Strawberry White Chocolate Ganache
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19548360