スポンジケーキ(共立て) 15cm 丸型

100均で売っている15cm丸型。焼型の準備はアルミホイルで簡単!さぁ、スポンジケーキを作ってみよう!
このレシピの生い立ち
2016年1月
●100均の15㎝丸型を愛用していて、毎回型にクッキングシートを敷くのが面倒でアルミホイルを使ったら手軽で便利だったから
友人にも教えたら好評だったから
スポンジケーキ(共立て) 15cm 丸型
100均で売っている15cm丸型。焼型の準備はアルミホイルで簡単!さぁ、スポンジケーキを作ってみよう!
このレシピの生い立ち
2016年1月
●100均の15㎝丸型を愛用していて、毎回型にクッキングシートを敷くのが面倒でアルミホイルを使ったら手軽で便利だったから
友人にも教えたら好評だったから
作り方
- 1
型にアルミホイルをぴっちり敷いておく
- 2
卵を泡立てる
砂糖を加えて湯煎にかけ
人肌程度に温まって(35℃~40℃くらい)
砂糖が溶けたら湯煎からはずす - 3
牛乳とバターを
湯煎で溶かしておく - 4
泡立て器の高速で
5分くらい泡立てる
白っぽくもったりしてきたら - 5
低速にして1分くらい泡立てキメをととのえる
- 6
ふるった薄力粉を加えてゴムべらで切るように
さっくり混ぜ合わせる - 7
溶かしバターに生地をひとすくい入れてよく混ぜる
- 8
それを生地に加えて
手早く底から混ぜ合わせる - 9
型に流し入れる
軽くまわして平らにする - 10
170℃に予熱したオーブンで30分焼く
オーブンから出したら、焼き縮み予防で30cm高さからトンっと落とす - 11
焼きあがったら網の上でひっくりかえしてそのままあら熱をとる
(適当な湿気を持たせるのと表面が平らになる) - 12
あら熱がとれたら型からはずす
- 13
アルミホイルをはがす
- 14
きれいに剥がれます
- 15
ビニール袋に入れて半日or一晩寝かせる
(デコレーションするときにスライスしやすい) - 16
1cm厚さの角材を横に置いて
(ホームセンターで80円くらいで売っていた) - 17
包丁で
フライスすると
均一に切れる - 18
3枚半スライスできました
- 19
生クリームとフルーツでデコレーションしたり
チーズケーキやムースの底敷きにしたり
コツ・ポイント
●卵をしっかり泡立てる
●薄力粉をさっくり混ぜ合わせる
●バターを温かいうちに加える
●自然に冷ます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
15.18.21cm 簡単スポンジケーキ 15.18.21cm 簡単スポンジケーキ
今まで失敗した事のない、おすすめのレシピです!15cm、18cm、21cmホールが作れます。簡単な別立てです! れおさき -
その他のレシピ
- フライパンで10分!簡単手羽先の甘辛焼き
- キャベツのカレー炒め【作り置き】
- 肉巻きポテト~黄金比率で簡単!甘辛ダレ⭐
- *焼いて漬けるだけで超簡単チャーシュー*
- 切り干し大根とえのきの常備菜☆
- Honey mustard chicken thighs
- Easy Chicken Casserole
- Sausage Balls
- Mike's Spicy Southwestern Beer Cheese Dip
- White Chocolate Layer Cake Filled with Strawberry Mousse and Frosted with Whipped Strawberry White Chocolate Ganache