餃子の皮で✩チーズウィンナー巻

apple001
apple001 @cook_40050056

ウィンナーって美味しいのですが、地味に高い。そこで少ないウィンナーで数を増すように工夫してみました。
このレシピの生い立ち
疲れた時、ウィンナーとビールがあれば元気になると言ってた友人がおり私もコーラにして真似したのですが確かに元気になる。だけど、ウィンナー、、地味に高い。。。ということで、一本のウィンナーを4分の1し、さらに餃子の皮でもっちり量を出しました。

餃子の皮で✩チーズウィンナー巻

ウィンナーって美味しいのですが、地味に高い。そこで少ないウィンナーで数を増すように工夫してみました。
このレシピの生い立ち
疲れた時、ウィンナーとビールがあれば元気になると言ってた友人がおり私もコーラにして真似したのですが確かに元気になる。だけど、ウィンナー、、地味に高い。。。ということで、一本のウィンナーを4分の1し、さらに餃子の皮でもっちり量を出しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ウィンナー 4本
  2. スライスチーズ 4枚
  3. 餃子の皮 8枚から12枚

作り方

  1. 1

    ウィンナーは半分から、4分の1に切ります。チーズは3分の1に。それを餃子の皮に乗せていきます。

  2. 2

    好みで大葉などをはさんでも。
    【1】を端から巻いていきます。フライパンを熱し油を回したら軽く焼きます。出来上がりです。

  3. 3

    コツ1 油で焼いたら少し水を入れ蒸し餃子にするとモチモチしておいしいです。

  4. 4

    コツ2  はじめに繋ぎ目から焼いていくときれいにできます。

コツ・ポイント

ウインナーの切り方は、半分にし、さらに半分位します。チーズは餃子の皮に収まるようにします。
熱しすぎないように焼きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
apple001
apple001 @cook_40050056
に公開
こんにちは。時間があまりないので、簡単で時間がかからないレシピを適当に作ったりしてます。青菜療法と玄米などゆるい健康マニアでした。煮たり焼いたり簡単なものばかりですが、毎食調理ができなくてもまとめて作って冷凍解凍(笑)ほぼ毎日自炊の食事をしてます。 クックパッドは出来たときからのファンでした。料理は下手ですが大好きです。成果が見えて、無心になれるのが料理のいいところですよね。
もっと読む

似たレシピ