おかわり必須の豚汁

CodyMom @cook_40171850
食の細い子供たちも、これさえ食べれば大丈夫。こくもあるので食べ応えも十分。しょうがで身体ポカポカ、受験生の夜食にも。
このレシピの生い立ち
小さいとき子どもたちの食が細く、でもこれさえ食べればたんぱく質も野菜も摂れるので、よく作りました。お腹を空かして帰ってくるパパも、食べ応えがあって満足してくれるので、一石二鳥でした。今でも我が家の定番メニューです。
おかわり必須の豚汁
食の細い子供たちも、これさえ食べれば大丈夫。こくもあるので食べ応えも十分。しょうがで身体ポカポカ、受験生の夜食にも。
このレシピの生い立ち
小さいとき子どもたちの食が細く、でもこれさえ食べればたんぱく質も野菜も摂れるので、よく作りました。お腹を空かして帰ってくるパパも、食べ応えがあって満足してくれるので、一石二鳥でした。今でも我が家の定番メニューです。
作り方
- 1
豚肉は細切りに、しょうがとニンニクはみじん切り、その他野菜は適宜切る。
- 2
鍋にごま油を熱し、ニンニクしょうがを炒める。香りが出たら豚肉を加え、軽く塩コショウしながら焼き目をつける。
- 3
酒を回し入れ、野菜を加える。ぐるっと一混ぜして全体を馴染ませたら、水を加え、出汁のもとも加える。
- 4
グツグツ煮立ってきたら灰汁をとり、お味噌を溶き入れる。練りゴマを加え、よく混ぜる。すりごま、小口ネギをトッピングに。
コツ・ポイント
味が薄いようなら、削り節で調味するとよい。次の日の朝は、ここにうどんを入れて❤
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
★最高にうまい具だくさん豚汁 ★最高にうまい具だくさん豚汁
少年野球の時にお母さん達が作ってくれた炊き出しの豚汁、前の職場の方が作ってくれた具だくさん豚汁が美味しすぎて、家でも作ってみたいと思いました。激うまで食べ応えもあるので、豚汁がメインのおかずになります。子供が苦手な魚料理も、豚汁と一緒なら食べてくれますよ。ジャンボクッキング
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19545041