時短で出来るきんぴらごぼう

せつみか
せつみか @sf0421

スライサーでシャッシャッシャ~♪
時短で美味しいきんぴらが出来ます。
お弁当にも重宝ですよ✿
このレシピの生い立ち
細いごぼうや先端部分は千切りやささがきがやりにくく、スライサーを使ったら早くて綺麗。
しかも薄切りなのですぐ火が通り料理し易かったので。
我が家で作るきんぴらはいつも目分量で調味してたのでレシピにしてみました。

時短で出来るきんぴらごぼう

スライサーでシャッシャッシャ~♪
時短で美味しいきんぴらが出来ます。
お弁当にも重宝ですよ✿
このレシピの生い立ち
細いごぼうや先端部分は千切りやささがきがやりにくく、スライサーを使ったら早くて綺麗。
しかも薄切りなのですぐ火が通り料理し易かったので。
我が家で作るきんぴらはいつも目分量で調味してたのでレシピにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごぼう 80g
  2. 人参 50g
  3. ごま 適量
  4. 大さじ1
  5. しょう油 大さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. 砂糖 大さじ1/2
  8. 白いりごま 少々
  9. 一味or七味 少々

作り方

  1. 1

    ごぼうはよく洗い皮はそぐ。
    水を入れたボールにスライサーで薄切りにしてアク抜きをする。

  2. 2

    人参は廻しながらスライサーで薄切りにする。

  3. 3

    フライパンを熱しごま油を入れてごぼうを炒める。

  4. 4

    少ししな~っとしてきたら人参を加えて炒める。

  5. 5

    調味料を入れ炒め続ける。

  6. 6

    水分が飛んできたら出来上がり。
    器に盛り付け、白いりごま、一味をかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

スライサーを使うと先端まで綺麗に切れて使い切る事が出来ます。
しかも早~い♫
薄切りなので火も通り易く炒めている間に出来上がります。
特に細いごぼうの時便利です✿

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
せつみか
せつみか @sf0421
に公開
お料理、お菓子、パン作りが大好き♡パン講師資格取得・パンシェルジュ1級取得 ✿わんこ同好会会長。詳細は2012.8.31。✿酵母の会 会長。詳細は2012.7.31の日記をご覧下さい。2つとも会員様募集中で~す♫B型同盟NO.8 のんびりクックの会No.26 関東連合No.7 Mビーンズの会~いっしょに~No.4
もっと読む

似たレシピ