ほっこり朝ごはん♪ミルクチーズのパン粥

Icco000
Icco000 @cook_40094476

離乳食ではありません(*^^*)

写真は冷凍室で保存していた
硬くなったフランスパンで作っています。

このレシピの生い立ち
親知らずを抜いて、何も食べれないお友だちがいたので作ってみました。

硬くなったフランスパンや食パンが美味しく頂けます。

離乳食ではありませんが、優しい口当たりとお味です。
朝食には勿論、病中病後やお夜食にもいかがでしょうか。

ほっこり朝ごはん♪ミルクチーズのパン粥

離乳食ではありません(*^^*)

写真は冷凍室で保存していた
硬くなったフランスパンで作っています。

このレシピの生い立ち
親知らずを抜いて、何も食べれないお友だちがいたので作ってみました。

硬くなったフランスパンや食パンが美味しく頂けます。

離乳食ではありませんが、優しい口当たりとお味です。
朝食には勿論、病中病後やお夜食にもいかがでしょうか。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パン 約30g〜
  2. 1個
  3. 150cc
  4. 粉チーズ 大さじ1
  5. 牛乳or豆乳 100cc
  6. スープの素 小さじ1(4〜5g)
  7. 必要なら塩胡椒 少々
  8. 具材・トッピング 下記にて

作り方

  1. 1

    約2cm角に切ります。

    写真はフランスパンですが、お好きなパンでどうぞ。

  2. 2

    卵は卵白と卵黄に分けます。

    卵白の方に粉チーズと水小さじ1(分量外)を入れ混ぜておきます。

  3. 3

    お鍋に水・スープ・お好みの具材を入れ煮立たせます。

    写真は冷凍コーン少々とハム1枚
    ウインナーやミックスベジタブルでも

  4. 4

    上記が煮立ったら、パンを投入してスープを吸わせます。

  5. 5

    パンがスープを吸ったら、牛乳か豆乳を入れてフツフツさせます。

  6. 6

    卵白チーズも加えます。

    卵白がプツプツになりますが頂くときに気になることはありません。

    味が足りなければ塩胡椒で調整

  7. 7

    器に注ぎ卵黄をポン。

    写真は
    ピンクペッパー
    粗挽き黒胡椒
    パセリ

    なくても大丈夫ですよ〜。

  8. 8

    卵黄を崩しながら頂きました♪

コツ・ポイント

今回の材料はフランスパンでの味加減です。
他のパンで作る場合は塩分を足すなど、ご調整下さいね。

牛乳などを入れた後、吹きこぼれないようご注意下さいませ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Icco000
Icco000 @cook_40094476
に公開
福岡県在住。主人との晩酌が日課です。宜しくお願いいたします❀(*´v`*)❀
もっと読む

似たレシピ